2008年4月27日日曜日

嬉し楽しの再会♪

ついに友人夫婦来伊の日がやってきました。
26日に友人夫婦がトリノに到着し、その日はトリノ観光、今日27日はポルトフィーノまで彼と一緒に二人について行って来ました。

二人は去年4月に結婚し、その新婚旅行として来たのですが、わざわざ私に会うためにトリノをその新婚旅行の中に組み込んでくれたのです。

一日目は私の住む町、トリノ観光。
まずは二人の希望だった2006年トリノオリンピック象徴のアーチがある場所へ。
そこはリンゴットという巨大ショッピングモールとつながっているためそこもフラフラ見学し、その後はトリノ中心街を散策。
もちろんGROMのジェラートは欠かせません。


この日は街中人だらけで、GROMもすごい行列でしたがめげずにもちろん参列。

夜は我が家でつたないイタリア料理を準備し、その後、トリノの象徴モーレ・アントネッリアーナの映画博物館に行きました。

さて、二日目は麗しのポルトフィーノへ!
リグーリア海岸沿いにあるこの町は、ヨーロッパのお金持ちや有名人のお家が沢山あるそうです。
つまり高級リゾート地。



















確かにお店は高級ブランドがとても多いけれど、町自体がとてもカラフルでかわいらしくその町にはエメラルドグリーン色の地中海が面していて、その美しさには目を見張ります。


何だかみんなせかせかしていなくて時間がとてもゆっくり流れている。

上の教会を目指してなが~い階段を上っていきます。



















二人も中々疲れていました(笑)

でもそんな疲れもなんのその、教会からの眺めは美しすぎて息を呑みます


本当は世界遺産のチンクエテッレにも行きたかったのだけれど今日は船が出ていなかったので、ポルトフィーノの町をゆっくり堪能しました。

海では泳いでいる人も結構います。
さすがにまだ泳ぐ勇気はなかったけれど(彼はちゃっかり水着を用意していたけど)、せっかく来たので海に少しでもつかりたいと思い、友人Iちゃんと足だけチャぷチャぷ。
冷たいけど気持ちいい~



















町の人を観察してみたり。。(赤頭巾おばあちゃん、キュートでしょう)
























ハートのクッキーが乗ったジェラートをカフェで・・・

そんな感じのとてもゆったりした日を過ごしました。

そして楽しい時程時間が経つのはどんな時もあっという間。
今回この二人と短いけど濃厚な時間を共に過ごせたことは私にとってとても大きいことでした。
二人は結婚式のお手伝いをさせてもらったこともあり、私の中では特別な存在。

彼女とは学生時代からの付き合いだけれど、年々二人の絆が濃くなっていると勝手に感じていました。
いつも心の内を打ち明けて話してくれる彼女。
私はそれがとても嬉しいし、そんな素直なところから見習う面は沢山。

そしてこうして、旦那さんと一緒に会いにきてくれ、私の為にお別れの涙を見せてくれたこと、二人で気持ちのこもったメッセージを書いてくれたこと、一緒に過ごす時間を作ってくれたこと、一生懸命選んでくれた日本のお土産、それがとても嬉しくて心に染みました。

人と人の繋がりっていつもこんな感じで、知らないうちに強く、濃くなっている。
これはきちんと自分で守っていかなくてはいけない一生の宝物。

こういう時の別れって、いつもとても苦手です。
私は気持ちを言葉で表すのがとても苦手なので、最期のお別れの時も笑顔でいることが精一杯。 イタリアへの出発の時もそうでした。

帰りの電車からの夕日がとても寂しく感じます。


でも、彼女達はこれからピサ、フィレンツェ、ローマとまだ3日まで旅が続くので、イタリアを満喫してくれることを願っています。

一杯思い出を残していってくれてどうもありがとう。



blogRanking

2008年4月26日土曜日

大掃除

今日は朝から夜まで、一日かけて家の大掃除をしました。
イタリアではパスクアが終わった春に大掃除をする習慣があるそうです。
それに関係があったわけではなく、明日日本から友人夫婦が来るので少しでもきれいにと思い、大掃除と、料理の準備に専念していました。

メニューは、
  ・ 前菜:ナスのマリネ、
        アーティチョークとアンチョビの煮込み
        卵のアンチョビソースのせ



















この卵料理は前に食べてとても美味しかったのでレシピを聞いて作ってみました。
中には、卵の黄身、ケチャップ、オリーブ、マヨネーズ、アンチョビが入っています。
カルチョフィは、アンチョビと計40分程弱火で炒め、レモン汁と香草を入れたものです。

実はこのナスは、昨日隣のおばあちゃんのお家でお茶を頂いているときに、友人が週末に来ると言ったのを覚えていたおばあちゃんがわざわざその為に作ってくれたものなのです。
何とも優しくていつも感動です。

  ・ プリモ:リコッタとほうれん草のアニョロッティ
        (パスタ生地の中に具をつめたラビオリのようなもの)
  ・ セコンド: 牛肉のアロースト

先日Blogにも書いたアローストは、実はこの日の練習だったのです。
明日は一日トリノ観光で夜に家に帰ってきてから準備してると時間もかかるし落ち着かないので、今日一日かけて下準備をしていました。

アローストの作り方をご紹介します。
最初に、バターとオリーブオイルで玉ねぎをいためます。



















お肉はローズマリーを紐でくくりつけて、表面に白ワインを少しかけておきます(乾燥予防)
(私は5人分と考え1キロ用意しました。)


玉ねぎがいたまったら、強火にしてお肉をいれ、表面に少しこげ色がつくまで焼きます。
 (そうすることで肉汁が外に出るのを防ぐ)



















肉にいい色がついたら、玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいもを投入。
その後、白ワインも入れます。


少量のスープの素を入れます(お塩を入れると肉の水分を奪ってしまうので)
弱火にして、肉汁をたまにお肉にかけながら、約1時間煮込んで終了。

冷たくなってから切ったほうがきれいに切れます。
ちなみに私はすぐには食べないので、冷たくなってから切り、オーブンに入れて温めて頂きます。
野菜が柔らかくソースの代わりになるのでコクがあるいい味になります。 是非お試しを。


今日はイタリアは開放記念日。
街はのお店はほぼどこも閉まっているのに、街中開放記念日を祝う人で溢れていました。

2008年4月23日水曜日

今日のピクニック。

今日も授業の合間をぬって友達とピクニックをしてきました。


昨日までお天気が悪かったから心配をしていたのだけど、今日は快晴。
張り切ってサンドイッチとじゃがいものチーズグラタン風?を作っていきました。



















背中に暖かい太陽を感じ、肌にはじりじりと日焼けを感じながら。
本当に至福の時です。
サラリーマンと思われる集団もみんなサンドイッチを持って公園に集合。
何かいいですね。

サンドイッチは卵、生ハム、モルタデッラハムの三種類。
ハムはスーパーやハム屋さんで、欲しい分だけスライスしてもらいます。
スライスしてもらったハムはこんな感じで密封してくれます。


これがとっても美味しい。
でも、やはりパルマの生ハムは格段においしいらしいので、いつか食べてみたいな。

こんな遊んでばかりのようだけれど実は4教科程試験が迫りつつあります(汗)
教科書も、1ページ読むのに2時間くらいかかってしまうのろいスピード・・・
語彙力がまだ無いため辞書が手放せませんが、ちょっとづつ読む量が増える度に1個、また1個と、あっ! これ前もみた! と記憶に残る単語が増えていくので、地道に頑張って行こうと思います。

blogRanking

2008年4月22日火曜日

今日の買い物。

今日は買い物デイでした。

もともと長い買い物は好きじゃなく、パッパと決めて帰りたい方なので疲れました。
まず、朝はいつもの市場に足りないもの、玉ねぎや卵、サラダ等を買いに・・・
彼にパンを買ってきてもらうように頼んだのだけどやけに遅いなあと思っていたら、ラーメンを10個も買ってきました。。


というのも、彼はカップラーメンを去年冬に始めて食べて、その手軽さと美味しさに感動し、それからというもの気づいたら中華食材点に行って買ってくるようになりました。
イタリアにこういうたぐいのものってないんです。
日本はそういうお手軽な商品の開発がかなり進んでいるんだなあ、とここに来て初めて感じました。
日本のカップラーメン部門の競争、すごいですよね。

そして、買いたい物がいくつかあったので、IKEAに行って来ました。
IKEAはスウェーデンの大手家具店で、かわいい家具や雑貨がお手軽なお値段で購入できます。
日本だと関東方面や神戸にあるようですね。

トリノではいつ行ってもすごい人。
というのも近くに大手スーパーが連なっているので、一気に買い物もできるためみんな家族連れで来たりするのです。

今回はグラスを12個とキッチンタペットを購入。



















12個で3.49ユーロとはかなり格安じゃないですか?
IKEA有難い・・・
実は家にグラスが1個もなかったのです。。。
前に3個あったのですが、2個、続けてこないだ割ってしまって・・・
あとの1個は記憶にありません。。。(ということは割ったのでしょう)
そうです。 よく割ってしまうのです・・・ つい手が滑って (悲)

そして、ずっと揃えたかったマラソン用ユニフォーム一式。
























二人でできるスポーツをと思い、共通のスポーツ、水泳を考えていたのですが、プールが少し遠かったりするので、したいときにできるマラソンを二人で始めることにしました。

三日坊主にならないかどうか、自分で言うのもなんですが見ものです・・・
でもせっかく一式揃えたので、もちろん気合だけは入りまくっています。

さて、明日はまたまた友達とピクニック予定なので、お天気がよくなるといいなあ。

おまけ。
今日も隣のおばあちゃんがお家に呼んでくれて、アーティチョークの料理の仕方を教えてくれました。
あとは火にかけるだけ、というところまで目の前で作って渡してくれたので、お家で言われたとおりに作って見たらこれまた美味しい。
自分の分は先に同じものを作ってあったのに、わざわざ私達のためだけにまた料理をしてくれた優しさにとても感動しました。

blogRanking

2008年4月19日土曜日

学食通い。

最近はお天気がコロコロ変わり、急に大雨が降って肌寒くなったり、すごい快晴で夏みたい暑かったり何だかせわしない毎日です。

今日はいつも通るPiazza Castelloで飛行機のフェスタがやっていたので人も賑わい、風船を持っている子供達がちらほら。



















犬も風船をつけて・・・


日本の屋台のようなお土産売り場を発見。

この車、かなり味がありますよね。
たまに走っているのも見ます。

今日の午後から夜にかけてはほぼ自習室にこもっていました。
何だかたまに、私の頭、まだ色々な知識が入るスペースあるのかしら?と不安になるくらい物覚えが悪くて困ります・・・

最近はこうやって自習室にこもることも多いので、学食を大活用しています。
今まで全然使っていなかったのだけど、一度使い始めたら色々な種類があることと、そのかなり格安な価格の味をしめ、最近ではかなりの確率で通っています。
























中はこんな感じで結構広々としていて、平日は学生で一杯。

メニューも豊富で、前菜、プリモ、セコンド、デザートと全てそろっています。
ピザも注文してから焼いてくれる。(おばちゃんが)
何とも贅沢な学食だと思います。
パスタもこんな大盛り。



















一回サラダを大量に取りすぎて怒られたことがあったな。(恥)
家で料理するのも楽しいけれど、自習室に行っているときはいちいち家に帰って料理して、食べて、としているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、自習室に通うときはしばらくこの学食を活用させてもらう予定。。

さて、明日も自習室こもりの予定なので、そろそろ寝ることにします。
来週日本から友人夫婦が来てくれるので、それを楽しみに勉強を頑張ります。

blogRanking

2008年4月16日水曜日

韓流弁当ピクニック☆

今日は韓国人の友人と日本人の友人Kちゃんと学校の近くの公園でピクニックをしてきました。

お弁当は韓国人の友人お手製の韓国料理のお弁当。


メニューは巻き寿司(韓国料理にも似たものがあるらしい)、トッポギ!、ビーフンのようなもの、でした。
韓国料理をトリノで食べられるとは思っていなかったのでとても嬉しい。

そして好きなことの上位を争うピクニック。























青空の下、美味しいものを食べる時間は何とも言えない幸せですね。

そして家に帰ったら隣のおばあちゃんがカフェでもしようと誘ってくれたのでお邪魔。
かれこれ話すこと1時間、途中ではこないだ頂いてとても美味しかったアンティチョークのチーズ詰めの作り方を実践してくれました。

  家には帰るの? と聞かれたので、
  はい、9月に3週間くらい。。 先日飛行機のチケットを買った。  と答えたら、
  え!? 飛行機で帰るの?     と聞かれたので、
  はい、飛行機で12時間くらい。  と答えたら、
  すご~くびっくりしていました。
多分、私がどこの国の人なのかはっきりわかっていないのかも・・・

さて、夕飯はおいしいゴルゴンゾーラを買ったのでフジッリのゴルゴンゾーラソースを作って食べました。



















そういえば、今日道を歩いていたら変な男の人に、どこの国から来たの?と聞かれたので、日本と答えたら、 
  あ~! そっか~ 日本人は少しポリネシア人っぽいんだ~?!   って言われました。。

ポリネチアンって・・・ どんなイメージ???
調べてみたら、小錦や曙もポリネチアン・・・ お相撲さん??

blogRanking

2008年4月15日火曜日

雨上がり。

昨日トリノはほぼ一日中大雨で、夜にやっと雨が上がりました。
雨上がりの空は一段ときれい。


昨日は授業もあり用事もあったので外を歩くことが多く、びしょぬれになりました。

というのも・・・
ついに日本一時帰国チケットを手にしました!
しばらくネットで色々探していたのだけど、結局旅行代理店に行きチケットを購入しました。
旅行代理店の人いわく、イスタンブール周りだとチケットが大分安いということだったのですが、その時までに滞在許可証ができていないとEU圏外に出るのは無理なので、今回はそれは諦め、JALで帰ることにしました。

といっても帰るのはまだまだ先なのですが、今から日本で何を食べようとか色々妄想してすごく楽しみ♪

ちょうど帰る頃には今はお腹の中にいる3人の友達の赤ちゃん達が誕生している予定なので楽しみも倍増。

そして、昨晩、イタリアの選挙の結果がでました。
元ベルルスコーニ率いる「自由国民」を中心とする右派が勝利。
戦後、議会に左派がいないのは初めてのこと。
ベルルスコーニが勝利するだろうことはみんな予想していたことだけれど、移民に対して手厳しい彼の政策で外国人に対しての風当たりが強くなる恐れがあります。

とりあえずみんな、Vediamo。。。(様子を見よう)、といった感じです。

blogRanking

2008年4月13日日曜日

今日の幸せな出来事 その2

今日は、更に心躍る嬉しいことがもう一つ。

来月、カナダへの一年の留学に旅立つ友人の為、日本の友達の提案でサプライズプレゼントをすることになっていて、そのサプライズ日が今日でした!

私の高校時代からの友人が去年オープンした、とても温もりがある手織りのものを作るアトリエ、ぺシュカに協力依頼をし、そこでみんなお揃いイニシャル入りのカードケースを作ってもらうことにしました。
ぺシュカの商品は手に取ると何だか心がぬくぬくと温まる作品ばかり。
彼女の作品、いくつか持っているけれどまだまだこれから増やして行きたいアイテムばかり。
何と今年は中日新聞にも紹介された活躍ぶりです。

そして、当人には内緒でそのアトリエに何気なくつれて行き、そこでふと見れば4人お揃いのプレゼントがなんとあるではないか!。。。という設定。


サプライズは大成功を収めたようです。
しかも、なんと偶然私の高校からの仲良しの友達あずちゃんもジャンと登場。
何だか、私はその場に居ないのだけれど、みんなの様子を見たかのように想像ができます。

こうやって、何かをきっかけに輪が広がるのはとても嬉しいこと。
日本を想うとこの温かい大切な人たちの存在がフワっと受け止めてくれる。

カナダへ一年旅立つ夕ちゃん。
出発前の色々な迷いや不安を格闘しつつも、自分の意思を信じて進んでいく彼女。
我が人生に悔いなし、と言えるようにしたい、と言っていた彼女。
きっとカナダで色々な人に出会い、彼女の豊かな感受性から色々なことを吸収して、更に素敵な女性になって日本に舞い戻ってくるのでしょう。

彼女の目線を通してのカナダの世界を知っていけるのが楽しみ。

blogRanking

今日の幸せな出来事 その1

今日は彼の実家のある町、Sciolze(トリノから車で30分~40分くらいの町)に行きました。

この町は、いつ来ても自然に触れられて心も体もリフレッシュできるので、大好きな場所です。
行く道筋も丘を上っていく為、緑がいっぱい。


見えてきた!



















今日のSciolzeは薄紫色の空気に覆われています。

今日の目的は、彼の選挙の投票と、家にある鉢の土を変えること。
私の育て方がいけなかったのか、何だか家の植物の元気がない気がしたので、土の入れ替えと、鉢を大きくして根をもっとはれるようにしてあげたかったのです。

土いじり、子供の頃に父と畑に行き手伝ったりしたのを覚えているけど大人になってからは全然してなかったな。


















何だか楽しくて時間を忘れてしまいます。

お庭で土の入れ替えをしていたら、隣ではヤギ達がべ~べ~と。。(笑)


そう、裏庭ではヤギや七面鳥がいつも放し飼いにされています。 ストレスをためないため・・・

お庭に咲くセイヨウスモモの花。























お花の下でちょっとお茶なんていかがでしょう。 
ちょっとしたお花見気分♪



















その後は彼の投票も兼ねて町を散歩。

道筋に咲くリラ。
奥の高台にある教会を目指してテクテクと。
投票を終えた後も、彼はずっと投票のことを考えていました。
選挙の結果、大体みんな予想はできているようなのですが、それでも一票の重さを大切にする。
大事なことですね。

そして家に着いたら隣のおばあちゃんがカルチョーフィ(アーティチョーク)の肉詰めを持ってきてくれたので、それと今日採ったばかりの新鮮サラダで夕ご飯。
















自然のエネルギーを沢山もらって、おいしいものも一杯食べてとても幸せな一日でした。

blogRanking