2010年9月27日月曜日

お散歩大会。

窓の外はすっかり秋色になりつつあるこの日。





























毎年恒例の、田舎町の ’ お散歩大会 ’ に参加してきました。





























老若男女、みんな元気に出発です。



























町を背中にどんどん坂を下っていきます。






















道は時にゆるやか、時に厳しく続きます。



























歩きながら、飛び出している枝を、これからここを通る人があぶないからとチョキチョキ切っているおじちゃまがとてもほほえましかったです。




このあたりはピエモンテの丘が続いているので景色もとても美しい。






















なだらかな坂。



























小さい頃よく、ダンボールをお尻に引いて、こういったなだらかな斜面がある公園で遊んでいましたが、このきれいな斜面を見てふと思い出しました。
こんなとこでひゅんと滑ったら気持ちよさそう!



参加者の中にはご高齢のご夫婦がいらしたのですが、旦那様が少し歩くのがつらそうな奥様の腕をとり、二人で常に一定のリズムで変わらず進んでいきます。






















きっと、今までも長い間こうやって手を取り合って前を向いて進んできたんだろうな。




例年は、2ユーロを払って最後に町のバールでアペリティボをするのですが、今年は町のあるシニョーレがボランティアで軽食や飲み物を道中用意してくださっていました。





























おっ、たぬきねこ??























このたぬきのようなねこちゃん、しばらくすると、子供かな?と思われる猫が現れて、一緒に去っていきました。























約3時間のお散歩後、無事我らが町に戻ってきました。






















町の人も、違う町から来た人たちもみんな助け合いながら歩いている姿がとても印象的でした。

これは町の人々が毎年ピエモンテの丘の良さを知ってもらおう、とオーガナイズしているイベントです。

来週は ’ カボチャ祭り ’ と町の行事が何かとありますが、こういったそれぞれの町を大切にし、受け継いでいく様子にとても感動します。


ちなみに、夫実家はこのカボチャ祭りに、自家製ビールの試飲を出す予定らしいのですが、夫マンマから、ビールと一緒に自家製のカボチャで作ったタルトを出したいので作ってね、と頼まれました。
う~ん、どうなることやら・・・




話はかわり、先日蜂蜜を採る際に採取した蜜蝋をきれいにする作業をしました。



何とも地道な作業です。


まず、水が入った鍋を火にかけ、そこに蜜蝋を入れます。


蜜蝋が完全に溶けたら火を止め冷まします。
冷めると蜜蝋が水と分離し固まるので取り出し、下部分についている不純物を削り、再度同じ作業を繰り返します。
きれいな不純物が混ざっていない蜜蝋になるまでは何度もこの作業をしなくてはいけません。























上写真は三度繰り返した時の蜜蝋で、大分きれいになってきています。
下の茶色部分を削ります。
何だかとっても美味しそうな色をしてません??
でも、きれいになった蜜蝋は味はしません(←実証済み 笑)


今回は、きれいになった蜜蝋を使ってリップクリームを作りました。

蜜蝋小1.5にホホバオイル大1.5を加え、湯銭にかけて蜜蝋が完全に溶けたらエッセンシャルオイルと1,2滴加えて混ぜたらできあがり。


今まで全く知らなかったのだけれど、蜜蝋はハチ達が腹部から分泌し、更にそれに唾液を加えたもの。
これを使ってハチ達は彼らの巣を作っていきます。


蜜蝋は天然の軟膏やクリーム、化粧品などによく使われ、保湿、皮膚軟膏、抗菌作用などがあるようです。























できあがったリップクリームは瞬時に乾燥した唇をしっとりさせる、というよりは、唇自体を乾燥しにくくしてくれているような感じ、かな。。



blogRanking

2010年9月22日水曜日

ペンキ塗り。

久しぶりに過ごす週末の田舎。






















朝の散歩道はすっかり霧に包まれています。























本当は立ち入り禁止なお庭にこっそり進入しているヤギさん。






















この後、誰にも見つからなかったわ!と誇らしげに裏道を通って小屋に帰っていきましたが、きちんと通った道にはフンが落とされバレバレなのでありました。(笑)

































さて、したくてもなかなかできないこと、というか、しなくてはいけないのになかなかできないこと、そんなことが一つ終わるとまた一つ、と増えていくこの頃ですが、その内の一つをやっと実現しました。



田舎の家のペンキ塗り。


少し前に壁の工事をしてペンキが塗られていない部分があるのと、色を少し加えたい、というのでペンキ塗りをしたわけですが、これが思っていたよりもたいへん。 そしてムツカシイ・・・



まずは家具類を全てビニールシートで覆い、ペンキで汚れないようにしておきます。





























その後、色の調整をし、ペンキ塗り開始!


均一に塗っていくのってムツカシイんですね~。



























ロール式のものでペンキを塗ったのですが、くるくる回ってもところどころ力の入れ具合やペンキのつき具合でまだらになってしまう。





























結局夫と二人で午後から始め、終わったのは夜。



ですが、塗ったのはキッチンの部屋だけ!!


しかもまだ二度塗りが必要!!


あ~、たいへん。


それにいつもは使わない筋肉を使ったものだから、2,3日の間体が痛くて痛くてたまりません・・・


この分だと全ての部屋が終わるのはいつになるのだろう。。ふぅ




話は変わり、やっと春に植えた日本のかぼちゃを味わうことができました!





























こんな煮物の写真、きっと日本に住んでいらっしゃる方にとっては普通なのでしょうが、私にとっては嬉しくって仕方ありません。


なぜって、イタリアに来たばかりのころ、イタリアのかぼちゃの性質をしらずに普通にカボチャの煮物を作ったらびちょびちょになって影も形もなくなってしまったことがあるのです。

イタリアのかぼちゃは水分が多く、煮てしまうと形がなくなってしまうので、ミネストローネに使われることが多いのです。



やっぱり日本のかぼちゃは美味しい!

夫マンマからも、イタリアのより美味しいわよ~!とお墨付きを頂きました♪





blogRanking

2010年9月15日水曜日

ヘーゼルナッツケーキ

日中はまだ日差しが強く半そででも大丈夫ですが、朝晩は少しづつ涼しくなり、食欲の秋到来です。



友達から沢山のヘーゼルナッツを頂きました。




























早速友達から教えてもらったレシピでヘーゼルナッツタルトを作ってみました。






























一口食べると、口の中にヘーゼルナッツの香りがふわ~っと広がります。





























あちこちへ飛ばしながらヘーゼルナッツの殻を割って、フライパンで炒って、粉状にして、と、粉でできたものを買わない分手間はかかりますが、それでもこんなに美味しくできるなら手間も惜しめません。





先週やっと、7月末から準備をしてきた、大学の2教科(言語学とフランス語)の試験が終わりました。


言語学の方は、一ヶ月以上あるから大丈夫さ、と鷹をくくっていたわけですが、やはり覚えることが山のようにある分厚い本二冊はそう簡単には私の頭には入ってくれず、最後の方はゲッソリで夢にも毎日覚えた内容が出てくる始末・・・


口頭試験だったのですが、最初に受けた二人の生徒が、 


’ こんなに答えられないのでは、点数あげたくてもあげられないですね。 
  また次回会いましょう。 ’


と、教授に言われて追い返されてる!





それでも食い下がらないのが彼らたち。


 ’ いや、ここが範囲だったのは知らなかったし、 いや、おかしいなあ ’


と。。。


教授はすかさず、

  ’ 聞いた問題は一番基本的なことですよ。 
   これが答えられないのでは。  もっと勉強してください。 ’




ひぃ~!!


この様子を見て9番目だった私はドキドキだったわけですが、それでも見ていて面白いなあ、と思ったのが、みんな、 ’ 分かりません’ ’ 知りません ’ と絶対言いません。


みんな聞かれてしらないことは、的からぜんぜん離れているところからでも話しを始めて、うまく自分の知っているところに話しを持っていったり、ある質問に、


    ’ 多分 硬口蓋音化 ですか? ’ 


と言ってみたり。(タブンって。。。 笑)



まあ教授はわかっているとは思うのですが、私にはそんなテクはないので、知らなければ ’ 知りません! ’ と言うしかなく・・・


何問か答えられない質問はあったもののこちらの教科は合格。





フランス語は、前回受からなかったディクテーションで、ただいま結果まち。。

ただ、既に間違いを結構見つけているので、今回もあまり期待ができません(涙)



今日、英語を専攻している友達と話したところ、ちょうど今日、英語 I の結果が出て、最後の最後でダメだったと。。

最後の最後、というのは、英語の場合、口頭試験に行く前に突破しなくてはいけない3つの試験があります。

文法、ディクテーション、会話(だったかな?) 

英語の場合、どれか一つがダメだった場合、次も再度ゼロから全て受けなおさなくてはいけないので、文法、ディクテがよくても会話がだめなら、全て三教科とも受けなおし。


フランス語 II の場合は、合格しなかった教科のみを受けなおせばよい仕組み。

しかし、以前も書きましたが、口答試験に行くまでに突破しなくてはいけない試験が5種類(翻訳、作文、ディクテーション、要約、文法)あるので、これはこれで全て受かるまでにやはり時間がかかってしまい、周りを見てもみんな苦しんでいる様子。



言語って ムツカシイ・・・



でもでも、一年生の頃に比べたら、あの頃はフランス語の文章理解力もひどいレベルで聞き取りにも苦労していただけに ’ 楽 ’ よりも ’ 苦 ’ の方が大きかった気がするのですが、少しづつ読むのが苦ではなくなり、今は ’ 楽しい ’ と思えるようになったことがとても嬉しいです。


 
同じ年度に入学した子たちの中には既に論文の準備を始めている子もいて、私はその子たちに比べてぐんと遅れていますが、やっと少しだけオワリの ’ オ ’ の字くらいは見えかけてきたので、あともう少し、がんばっていきます。






いつも自習室の帰りに見るモーレ・アントネッリアーナ。






























夜は昼間とは全く違った表情でとても幻想的です。


 

blogRanking

2010年9月9日木曜日

偉大なパンツ・・・

先日の記事で少し触れた、ホホバオイルとゼラニウムで作ったマッサージオイル。。


これ、かなりいいです。




数ヶ月前からおでこに小さなにきびが沢山できてしまっていました。


これは今までの経験上、ストレスや疲れがたまっているときに現れる症状。


早速作ったマッサージオイルを付けてマッサージをしてみたところ、最初に2、3日は、つけた後なんとなく肌にかゆみを感じ、にきびが悪化した感じがしたので、合わないのかなあ、と思いつつも、最初は悪化する可能性がある、という話を聞いていたので我慢して続けてみたところ、悪化は収まり、肌自体が変化してきているのを感じるようになりました。


にきびも大分おさまり、夜マッサージして朝起きると、クスミがとれているような気がします。


足や手にも寝る前につけてマッサージをしているのですが、夏の日差しで乾燥気味だった手足の肌もとてもしっとりするようになりました。

髪の毛も、洗う前にオイルをつけてマッサージをし、しばらく置いてから髪を洗い、さらに洗った後に毛先だけ少しオイルをつけると、次の日のしっとり感が全然違います。


いや~、はっきり言って、ここまで効果は期待していなかったのでとても嬉しい♪


このオイルを使い出してから、化粧水の後はこれでマッサージをするだけでクリームもほとんどつけなくなったのでお財布にも嬉しい!



地道に今後も続けてみようと思います。





さて、先日日本の家族から荷物が送られてきたのですが、中には夫用のズボンが3本入っていました。


前に夫と日本に行ったとき、母と買い物に行き夫用のズボンを買ったのですが、その時のサイズを覚えていたようで、送ってくれたのです。

(恐らく私がたまに電話で、何故かわかんないのだけど夫のズボンがすぐやぶれるの! と愚痴っていたかも 汗)


そんな母の心遣いにたいそう感動した夫が、早速一人で頑張って母の携帯にメッセージを送ろうとしていました。


自分の言葉のほうが良いかな、とあえて助け舟は出さなかったのですが、一人で本やネットの翻訳機能を駆使しながら考えている様子。



Hitto~  これ、あってる? と聞くので何々?と聞いてみると、


  
’ Cさん(母)のムスメとぉ~ たしは  ~あわせ です ’ 

 
  ・・・



  ’ ~たしたちは アワセ だけど~   ずしです ’


  ・・・





そ、それは言っちゃうと逆に心配しちゃうのでは・・・



どうやら、 ’ 私達はお金持ちではないけれどとてもシアワセです ’ ということが言いたく、翻訳機能に入れたら何故か逆の意味で出てきたらしい。。




結局、散々アタマを悩ませたあげく、できた! と母に送る前に私に見せてきたのが、


  ’ 偉大なパンツ!! 
   
   有難うございます!
   
   どうぞご参照ください。 ’



い、偉大なパンツって・・

ご参照してくださいって何を?





最終的に、ご参照してください、は次にお会いできるのを楽しみにしています、が言いたかったらしいので、そこだけ変えてもらい、母の元にメッセージは届きました。


母は私にあえて何も聞いてこなかったので、偉大なパンツの意味はなんとなく届いたのでしょう。



その偉大なパンツ、今回はすぐに破らないでいて欲しいものです・・・


blogRanking

2010年9月3日金曜日

変わらないトリノ。

 ’ トリノ、 全然変わっていないね~ ’


と、二年ぶりの再会を果たしたY氏がぼそっと。


Y氏は二年前まで一年ほどトリノに研究留学に来ていたのですが、久しぶりに来たトリノを見て、どこを見ても全然変わっていない!と断言していました。


そうなんです。

トリノ、いやイタリア全般にそうだと思うのですが、一年経っても二年経っても町の大きな変化はほとんど見られません。

東京だとあれよあれよという間に新しい建築物が建って、行く度に浦島太郎状態になっている気がしますが、トリノはそんなことは皆無。。

ずっと前から開始されている地下鉄工事だって進むのおそすぎ!


そんな中、少し前から導入された町中でのレンタル自転車にはY氏も驚いていました。

町の色々なところに専用の自転車置き場があり、乗り捨て可能なので結構便利なのです。



この二年の間に変わったことと言えば、そんなことや、駅が少し便利になったことや、映画館の入り口が少しきれいになったことや、マダマ宮殿が修復中なことや・・・ そんなくらい?(笑)


でも、それでいいのかもしれませんね。

トリノに大きな建物が沢山たってしまったらそれはトリノではなくなってしまうのかも。

東京は常に変わり続ける町だからこそ魅力ある町であって、それがトリノみたいに止まってしまったら東京ではなくなってしまう。



そんなことを考えていた今日でした。




それにしても、ここのところ、良くないなあ、と思いながらも食事の時間さえも削ってしまうくらい夫も私も忙しい日々が続いていました・・・

そのせいなのか、昨日首のリンパが腫れているのを発見。。

やっぱりきちんと食べて、休むときには休むが基本ですね・・・


そんな私達を見てか、夫パパが田舎の家から仕事でトリノに来たときに、夫マンマに託された沢山のお野菜と、BIOのビタミン剤を持ってきてくれました。





























新鮮なお野菜を食べると元気になれるし、ビタミンも意識してとらないと、と思っていたので本当に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。



これはきちんと自分達の体をケアしてあげないといけないな、と思い、前から行きたかった夫両親が昔から通っていて、トリノでも昔からあるErboristeria(薬草専門店)に行ってきました。


一歩足を踏み入れると少し暗い部屋のいたるところに様々な種類のオイルや製品があります。

良いと聞いてはいたけれどあまり期待せずに行ってみたら(←信用してない・・・)、何を聞いても出てくる出てくる!

もうこの時点で一人でかなり興奮していました(笑)

トリノって私が知らないだけなのか、あまりエッセンシャルオイルを豊富に揃っているところがなく、どうしたものかなあと思っていたのですが、ここのErboristeriaのエッセンシャルオイルのリストはとても豊富で、店主であるシニョーラもとても丁寧に説明、アドバイスをしてくれます。


結局今回は、あれもこれも買いたいの気持ちを抑えて、キャリアオイルとしてホホバオイルと、エッセンシャルオイルはゼラニウムを購入。





























ホホバオイルは安定したオイルなので防腐剤も必要なく、ビタミン・ミネラルも豊富でシミ、保湿、にきび、育毛に効果があり、酸化を防ぐのでアンチエイジングにも効果大。

ゼラニウムは、イライラを鎮め心のバランスをとり、お肌の皮脂バランスにも働きかけ、にきび、老化、ドライスキンなどに効果があるようです。



今まではオイルマッサージなどをするときは、マッサージ用としてもう出来上がったオイルを買っていたりしたので、こうやって自分の肌と相談して、専門の人にアドバイスをしてもらって作っていくのはとても楽しそう。


早速合わせてマッサージオイルを作り試してみようと思います♪




blogRanking