その名は白黒のビス君。

そうです、ワンコです。
ずっと前から田舎の家に住むようになったら飼おうと言っていて、こちらに来てからシェルターを周って犬を探していたのですが、我が家にいるにわとりや七面鳥を襲わないようにしつけられる、となると子犬の方が良いということだったので、シェルターにいる大人犬は少し難しいかなと考えていたところ、ヤギなどでお世話になっているかかりつけの獣医さんがなんとご近所さんで最近子犬が産まれたと言うではないですか!
そのご近所さんというのも義父の古くからの友人で、早速今朝行ってみたところ、子犬が三匹もいました。
一匹は既に予約済みということだったので、残りの二匹の中から抱っこして一番落ち着いていてくれてしっくりした子を頂いてきました。
午前は私が椅子に座りずっと毛布にくるんで抱っこをしていたのですが、鳴きもしなければ降りようともしない。

最初こそはやはり怖かったようで少し震えていたのですが、だんだん慣れてきて、まずは毛布の中で少し遊ぶようになり、午後になれば床に放しても私達と遊ぶようになりました。

ご飯もちゃんと食べてくれます。

心配していたトイレのしつけは、やはり最初は色々なところにしてしまっていましたが、頑張って覚えさせようと慣れないなりにしつけをしていたら、夜には既に自分でしなくてはいけない場所に行ってしてくれていました。

私達がご飯を食べていると、お気に入りの専用毛布を一生懸命ひきずってきて横に敷き、その上でコロンとしています。

もらってきたときにずっとこの毛布でくるんでいたからからな。
お気に入りみたいです。

おもちゃとして与えたボールを本気で怖がってう~っとうなってみたり。

彼のスペースも序々に確立されつつあります。

なんだか今日は夫と二人してずっとビスの相手やお世話をしていたので一日があっという間だったような、とても濃かったような。
一応家も用意してあるのですが、明日の朝果たしてきちんとその中で寝ているでしょうか。
それともまた毛布を引きずって移動かな。。。(笑)
10 件のコメント:
きゃー!なんていうカワイ子ちゃんですか!
これはもう、会いに行かないと!(笑)
ビス君は小型犬かもしくは中型犬の間くらいの
大きさになるのかな??
これから成長が楽しみだね。
我が家の旦那にも報告しておきますー。
(どうなった?って結構気にしてたからね。)
わぁ♪癒されるね。
これが噂のワンコちゃんだね。
家がまた一段と明るくなるよね!!
子育てもワンコしつけも、忍耐だよね(笑)
年末年始、いい時間を過ごせたみたいだね。
友達も来てくれて、温かい食卓に、
日本語で気兼ねなく話せて、格別だね。
私も、いつか息子を連れて、お邪魔するぞぉ!!
Che carino!
>にーにゃちゃん
かわい子ちゃんでしょ!?
これはぜひ会いにきてもらわないと!(笑)
さすが知美。
おっしゃるとおりで中型と小型の間くらいの大きさになるんじゃないかな。
どんどんやんちゃになっていってるけど毎日楽しいよ。
仕事で家をあけちゃうのがかわいそうだけどね。。
でも、義父がお昼をあげにきてくれているから二人はいつの間にかもう仲良しだよ。
旦那様にもいろいろ相談にのっていただいてありがとうございます、とお伝えください。
>かずみちゃん
うん、本当にリラックスできた年末年始だったよ。
ずっと仕事と大学に追われていたから久しぶりに思いっきりなにもかも忘れて楽しんだよ。
ワンコ、日に日にやんちゃになってっていて大変!
犬が一匹いるとやることも増えて大変だけど、でも生活の楽しみが増えるね。
かわいくて、成長も楽しみだけどあんまりすぐ大きくなってほしくないような(笑)
ぜひぜひ、りゅう君を連れていつか来てね!
かっかわいーーーლ(ʘ▽ʘ)ლ!!
しっぽが高速でブンブンしてるーーーーーっ!!!
知美(←あれ?こんな風に呼んでたかなw??)と一緒に年末年始過ごしたんだねーよかよか〜。
出不精のあたしも一生のうちに必ず一度は遊びに行くことを目標にしています(笑)。
かなりご無沙汰してます。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます:)
なんと奇遇!!我が家にも、14日に仔犬がやって来たんですよ!
茶色の短毛種で、体は本当に小さな女の子ですが相当なじゃじゃ馬です。
トイレの仕付けの前に、噛みつかない暴れない教えるのに四苦八苦しています。苦笑
今インターネットが不調で暫くブログ更新が滞っていますが、近々写真と共にご紹介します♪
>匿名さん
Grazie!
>じゅんち
高速ブンブンでしょー?(笑)
日に日にやんちゃになってってるよ~。
じゅんちの家のわんこに会わせたらどうなるだろうね~。
ともみと年末年始を過ごせて、何だか高校時代に戻ったみたいでした。
じゅんちも一生のうちに一度は来てね~。
いつでもお待ちしております。
>Hinaさん
お~、それは奇遇ですね!
しつけはなかなか大変ですよね・・・
毎日格闘してますよ(笑)
トイレもほぼきちんと定位置でしてくれるようにはなったのですが、何せ生後まだ1ヶ月なのでトイレはまだまだ家の中で毎日掃除が大変です。
でも犬との生活楽しいですね♪
写真楽しみにしていますね。
コメントを投稿