
特に七面鳥の卵はブリンブリン!としていて本当に美味しい。
さて、ビスが来てから一週間。

まだ一週間しかたってないのかな、と思うくらいビスもこの家と私達に慣れてくれました。
最初はなんだかか弱そうで心配で仕方なかったのですが、日に日に強くなり、というよりわんぱくになり、日々新たないたずらを覚える彼です。
まずは、スリッパや靴下などをすごい素早さで自分の家に持っていきます。

そしてビスの怠け者疑惑・・・

まだ産まれて一ヶ月だからなのか、散歩に連れて行こうとすると全力で嫌がります。
でも一度外に出てみるとクンクンと意外に楽しそうにしていたり。

まだ家の敷地内しか散歩はさせていないのですが、それでも私達の家の入り口を見ると瞬く早さで上がっていこうとします。

散歩嫌い?
それ以外にも、家にいると私達がよく座る椅子の近くに行き抱っこを催促してきます。
抱っこしてあげるとスヤスヤ。

こんなちょっと怠け者風なビス君、吠えることもめったにしません。
というか、日常で吠えた声を聞いたことがなかったので、この子は番犬になるのか?と夫と二人で話していたところ、ある日なんと、吠えました!
何か大事があったのか?!
と思い近づいてみると、なんと、床に落ちていたハーブティーのティーパックの小さな小さな袋に向かって本気でワンワンワンワンワン!! と吠え続けていたのです。

何とも勇敢なビス君(笑)。

この怠け者怖がりビス君、今私の隣で長いお散歩を終えてスヤスヤと眠っておりますが、今後たくましくなってくれるのかな。
とりあえず、私達がいない間に椅子をガジガジするのだけはやめてほしいなあ・・・

2 件のコメント:
はじめまして!
マントンの情報を探していてこちらのブログにたどり着きました。
素敵な写真がたくさん見れて、
読んでいるだけでワクワクします。
急にお尋ねして申し訳ないのですが、
差支えがなければ、2008年9月の記事で書かれていたマントンのお店の名前を教えていただけますでしょうか?
ニースの情報はネットでも出てくるのですが、
マントンの事になるとあまりお店の感想などもなくて…。
よろしくお願いいたします。
>Tanakaさん
はじめまして。
コメントありがとうございました!
マントンのお店というのは、9月1日の記事に書いていたレストランでしょうか?
もしそうでしたら、実は1年ちょっと前に再度マントンに行った時にもう一度あのレストランに、と出向いたのですが、残念ながら閉店してしまっていたのです・・・
お役にたてなくてごめんなさい。
マントン情報は確かにニースに比べると少ないですが、マントンの方がこじんまりしていて都会のニースと比べると少し庶民的で私はマントンの方が好きでした。
もうご存知かもしれませんが、もしお時間があるのなら、エズもとてもお勧めです。
コメントを投稿