場所は町の古いとてもきれいな教会。
この日は4人の子供たちが洗礼を受けるために集まっていました。

カトリックの教えでは、人は生まれた時から罪を背負っており、洗礼によって清められ、新しい生命の誕生とみなされるようで、この洗礼の際の水は、清める為でもあり、さらに、新たな命を吹き込む為でもあるそうです。

頭に水をかけられたガイヤはキョトンとして、何が起こったのかしら? と言った感じ。
とてもおりこうさん。
真っ白な洋服に包まれた子供たちは本当に天使そのもの。
私はカトリックでもなく洗礼式を見るのは初めてでしたが、こういった神聖な儀式はとても新鮮でした。
それにしても、ここ数日、本当に嵐のように毎日が過ぎていく・・・
結婚式を4日後に控えていても、自分のお手入れをしている暇がない。。
というのも、家のリフォームが重なっていたり、日本から来てくれる家族や友達の為に彼の実家の準備をしたり掃除をしたりで、毎日夜中過ぎに家に着き、そのままベッドにバタっという日が続いていました。
メインのリフォームというのが、田舎の家に私たちの新しいキッチンを入れること。
あら~、 家ってこんな風にできてるのね~と行程を見ていて納得。
まず最初に壁を壊し、新しいキッチンに合う位置に水道、電気、ガスを設置します。
この時にはMuratore(壁職人)が活躍。
そしてその後、新たに壁を作り、私たちが選んだタイルを貼っていきます。
この時点ではまだ全然想像ができません。。
そして最後にオーダーしてあったキッチンが届き、丸一日かけて設置してもらい、最後に水道、ガスを通して完成!
正直、もういらな~い!! なんて思ったこともありますが、でも出来上がってみると全て自分たちで選んだものなので喜びも一入だったりするもので。
このキッチンを初めて使うのは、明日、私の家族と。
そうです。
明日ついに日本から家族と友達が到着します。
母から教えてもらった干し柿、見たら喜んでもらえるかな。

何だか今日はソワソワして落ち着きません。
美味しいものを一杯食べて、いい思い出を作っていってもらうことが私にとっても何より嬉しいので、短いですがガイド役も頑張りますっ。

10 件のコメント:
素敵なキッチンだね!
着々と新しい生活に向けて準備が進んでいくね。本当に忙しそうだけど体調には十分気をつけて過ごしてね。
きっとそうやって忙しくしている中でhitto自身の美も磨かれていってるような気がするな~。
日本から見守ってます!
>Ikuちゃん
うん、体調だけは崩さないように気をつけているよ。
ここのとこトリノは急に寒くなったの。
ありがとう。
あと3日。
皆さんに楽しんでいってもらえる式になるといいな。
また写真を送るね~。
いくちんもあともう少しで新しい生命の誕生。
ご実家でゆっくりできているみたいで本当に何より。
元気な赤ちゃん、私もここから楽しみにしているね!
キッチンかわいい~♪
すっごく素敵!!憧れるよぉ、こんなキッチン。
タイルがいいね、色も好き。
きゃあ、ここに立てるなんて幸せやん☆
とうとうだね♪
いよいよ、家族が来てくれるんやね。
なんか感動するね。
hittoにとって、待ちに待った日やん。
なんか私までドキドキしてきたぁ。
結婚式までの日々、
温かい家族と友達に囲まれて、大事に過ごしてね。
そして、花嫁姿の写真楽しみにしてるね。
ほんと体調管理はちゃんとして、
当日は万全で迎えてね、花嫁さんは主役なんだもの!
>かずみ
キッチンね~、ここにたどり着くまで大変だったんだ~。
でも、全て自分たちで選んだものだから愛着が沸くね。
タイルもフランチェスコと悩んだ末に選んだものなんだ。
ついにあと数時間後に家族と友達(あずみ)到着です!
今日は朝から放ったらかしにしてあったトリノ方の家の片付けをしているよ。
また今日からバタバタなんだろうけど、いい思い出になるといいな。
写真、また送りつけるよ~(笑)
hittoの家族に対する思いがぎっしり
詰まってるね。
なんだか胸がぎゅっとなるよ。
ママもhittoの生活をやっと自分の目で
見れる時が来たね。
きっと当日は今までの苦労も忘れるくらい
幸せを感じられるね。大切な家族やチェスちゃんに囲まれて最高の笑顔でいられますように。
ほんと、体だけは大切にしてね。
睡眠も沢山とって。
>Uちゃん
ほんと、何だかあっという間に時が経って、3日前だというのに全く実感ができていない私たち。。
フランチェスコと、私たちって結婚するんだよねえ? といった感じの会話をしているくらいだから(笑)
でも、きっと家族や友達を見たら実感が沸くのかな、とも思っているよ。
うん、こちらでの生活を見てもらって安心してもらえたらいいなあ。
まだまだ実は準備が終わっていないこともあるので、きっとみんなに最後に手伝ってもらうことになりそう(汗)
昨日おばちゃんの出発メールもらったよ~。
ほんと楽しみにしてるだろうな。私も行きたい。ってかもう無事到着したのかな??
忙しく毎日が過ぎているようだけど、
もう明後日だね~。ほんと早い!!
2人と2人の周りの人たちの幸せな毎日がこれからもずっと続きますように。
久々ご家族や友達との感動の対面、式の写真楽しみにしてるね。たっくさんおくってね。
rinaの母でございます。
御結婚おめでとうございます!
このたびは娘たちがお世話になりました。
大変楽しかったと喜んでおります。
また行きたいと。
(次回はわたくしもお邪魔したいなー)
心から感謝しつつ。
まずはお祝いとお礼でございます。
>ACCO
ありがと~。
式も無事に終わり、今朝、母が発ちました。
何だか寂しくて寂しくって。
また式の詳細はお知らせするね~。
母とよくあっこの話をしてたよ。
一緒にお茶をしてくれてありがとうね。
あっこのこと大好きみたい。私と一緒ね(笑)
そしてそして、と~っても素敵なプレゼンと、本当にありがとう。
胸が一杯になりました。
やっと明日から少し落ち着きそうなので、またみんなに連絡するね。
カメラも大大大活躍でした!!
>里奈ちゃんのお母様
コメントを頂きありがとうございます。
こちらこそ、里奈ちゃんとお姉ちゃまに来て頂き、とても嬉しかったです。
お母様ともお会いしたのはご自宅に伺った時のみですが、それでもとても楽しく素敵なお母様だったのを今でもはっきりと覚えています。
また是非お会いできると嬉しいです。
是非是非、トリノにも里奈ちゃんと一緒にいらしてください♪
コメントを投稿