
寒さにも強く、お水もあまりあげすぎない方がいい花のようなので、ズボラな私にも育てられそうです。
春も近づいて、市場にお花も増えてきています。
今年もバジルはもちろん育てたいのですが、加えて西洋パセリも今年は植えたいものです。
というのも、両方ともかなり料理に重宝してくれるので、必要な時に手元にあってくれると大助かりなのです。
またまたお菓子話続きますが、南イタリアのお菓子で、タラッリというものがあります。
お菓子というよりは乾パンのような感じかな。
この辺りの北イタリアではグリッシーニを主に食べるけれど、南の方ではこのタラッリをよく食べるようです。
これは、色々な味があるのですが、その中でもお気に入りなのが、定番のフェンネルが入っているもの。
フェンネルのいい風味がして、そのサックサクな食感が大好きで、食べだすと止まらなくなってしまう最近のお気に入りです。
今日も、今日から始まる授業に行ってみたはいいものの、先生が来ない、といいう幕開けでした。
30分待っても来なかったので帰って来ましたが、まだまだ大勢の生徒が教室の前で待っていました。
外で友達と10分程立ち話をしていると、さっき待っていた生徒達がどんどん出てくる出てくる。。。
あ~ やっぱり来なかったのね、 先生。。
こんな調子なので、待ちぼうけにも慣れっこになりつつある私です。
今日も青空で、モーレ・アントネッリアーナがきれいだったなあ。
