それに昨日今日と青空の日が続いているので、そういう日は外に出たくて仕方なくなってしまう。
こんな晴れた日は、木々がざわざわとそろそろ春だな~と感じ始めているように見えるのは気のせいかしら??
それでも、私が帰国した日の前日に降った雪は田舎の方に行くとまだまだ残っている。
1月はかなり寒くて雪も大分積もっていた、という話を聞いて、寒がりの私にとってはいい時期に帰国したな~とホッと安心。
それでも日本もやっぱり寒かったけれど・・・
日本ではあまりやる気が起きなかったお菓子作りもせっせとこちらではやっています。
これは、前に友達の家で食べさせてもらい、あまりに美味しくて感動し、レシピを聞いて作った焼きリコッタチーズケーキ♪

あま~い物をパクパク食べながら、お茶をホッと頂きながら、友達と何気ない話をしている時間、そんな時間を幸せに感じるのは日本でもイタリアでも変わりませんね。

6 件のコメント:
トリノへ無事戻ったんだね。おかえりなさい。(←なんだか不思議なセリフだけど)
やはりhittoでも時差ボケになるんだね。今回の帰国での幸せな時間を胸にまたトリノでの生活楽しんでね。応援してます&ブログ楽しみにしてます!
>iku
ただいま~。
そう、珍しくこんなひどい時差ぼけになったよ。
いくちんと食べた山本屋、懐かしいな~。
Ikuzoブログも楽しみにしているよ♪
あら、昨日コメントしたつもりだったのだけど、出来てなかったのかな?
hittoさん、お帰りなさい!充実した日本での生活、そしてトリノで待っていてくれる人たちがいて、嬉しいですね。これもhittoさんの人柄の賜物。
それにしても、帰って早々、お料理にお菓子に偉すぎます。
「まあ、美味しそうなチーズケーキ!」って思ったら、例の焼きリコッタだったのですね。やっぱり作る人のセンスでこうも違ってくるのね。さすが!
>こぶーたさん
そうです! こぶ~たさん秘伝のレシピですよ!
やっぱりとても美味しいですね。
でも、こぶ~たさんが作ってくれたケーキの方が何故か美味しく感じたのは何故なのでしょう??
リコッタチーズの鮮度かなあ。。
ケーキ作りは自分が食べたいからでしょうね~。
日本だと身近に美味しいケーキがあるけれど、イタリアってあまりケーキという感じではないですもんね。
でも、そろそろジェラートも食べられる時期になりそうなので楽しみです。
近々お会いできるのを楽しみにしていますね!
hittoがイタリアにもどってから
もうかなりたってしまったね=。
さみしい!!ちょーさみしい!!
このリコッタチーズのケーキ
おいしそう!!!
こんどレシピ教えて==!!
しかしリコッタチーズって
日本でおいしいの入手できるのかね??
ビスコッティのレシピも教えて☆
>あっこ
レシピメールするね~。
ビスコッティのレシピも、きちんとしたのも一回おくるね!
私もリコッタって日本で手に入るんだっけ?って疑問だったんだア。
明治屋とかであるのかなあ。
あっこそういうの詳しそうだね。
コメントを投稿