急なこの変化に少し体調を崩したりもしたけれど、でもこの太陽のお陰で気分は上々。

町を歩いていても冬のようにど~んと暗い雰囲気で歩くのではなく、自然と笑顔になるくらい気持ちが良いお天気が続きます。
田舎の景色も一気に変わりました。
木々もツボミをつけ始めたり、

庭の至るところに自然に咲いた花が見られるようになりました。




お庭を散歩しながらぼ~っとしていたら、なんだかゴソゴソと聞こえるので音のする方を見てみると、

猫ちゃんもこの暖かいポカポカお天気が嬉しいようで日向ぼっこをしていました。

あっ あくび発見。

畑ではキャベツをいただいてきました。
無農薬のキャベツはやっぱりとても甘くて嬉しいです。

キャベツの横には勝手に生えてきたサラダの葉っぱたちがたくさん。

サラダの葉っぱも色々な種類がありますが、硬くて育ちすぎてしまったものは鶏や七面鳥たちのご飯になるので余すところがありません。
帰り道、車を走らせながら何かカランコロンと聞こえるな~と思っていたら、前方に羊の群れが!

羊って何故か見ていると癒されるので好きです。

いつもの景色も一気に緑と青色が濃くなりました。

鳥さんたちも冬の間はあまり卵を産まないけれど、ここ最近暖かくなったので元気よく産んでくれるようです。

さっそく七面鳥と鶏の卵をいただいてきたので、プルプルなうちにシンプルにフライパンで目玉焼きにでもして食べたいものです♪
4 件のコメント:
わぁ♪春を感じる写真ばかりだね。
色々見てたら、hittoと一緒にお散歩してる気分になったよ。
猫ちゃんのあくび、こちらもあくびしちゃいそう。
こちらはまだまだ寒いよ。
雪が降るかなって思うくらいつめたい風だった。
でも桜がそろそろ見ごろになりそう♪
卵がめちゃおいしそう!!!
そして、色がとても自然だね。きれいなたまご。
田舎は、緑もたくさんでうらやましいな。
そして、猫がかわいいのもたまりません。
こちらも、緑と犬には囲まれておりますが。
私も風邪引いてしまって、
冬眠まえの熊のようなだらけた生活しています。
>かずみ
本当に春、というか夏に近いくらい太陽が元気だったよ。
一緒にお散歩してくれてありがとう♪
こういう春の心地よい日はいつかのかずみとの図書館デイを思い出すよ。
あの日も気持ちがいい日だったもんね。
日本、また少し寒が戻ったみたいだね。でも雪が降りそうというくらいとは思わなかった。
桜の季節だね。
毎年見るのが普通だったからやっぱりしばらく見ていないと恋しくなるものだね。
>にーにゃちゃん
卵、ブログ書いたあとに半熟でいただいたのだけどすごーく濃くておいしかった!!
うん、家のお庭でお花も何もかも食べたい放題(汗)の鳥さん達だからストレスも少なくておいしい卵を産んでくれるのかも。
猫、本当にかわいいよね。
いつかにーにゃのお家に行った時に遊んでもらった猫ちゃんが人懐っこくてかわいかったのを覚えているなあ。
にーにゃも、4匹の犬達と暮らすには今のお家のあたり、住みよさそうだね。
風邪、早くよくなってね。
コメントを投稿