お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私達はリグーリア地方のラパッロという海沿いの町にある友達の家で年越しをしてきました。
バルコニーから眺める海の景色。

冬なので町は静かで人通りも少なかったように思いますが、夏はすごい賑わいだそう。
でも、大晦日の夜9時くらいから既にどこからか花火の音が響き始めます。
24時に近づくに連れその勢いは増し、町のあちこちで大きな花火が見られるようになり、町は煙にまかれていました。
こんなに一つの町のあちこちで大きな花火を見たのは初めてです。
2010年になる瞬間、みんなで
’ Salute~ Buon anno~!! ’
と乾杯をして年越しをしましたが、その後も花火はしばらく続いていました。
そんな花火の音を聞きながら飲んだり食べたり。
夫達は年が明けて少ししたら早々と睡魔に負けてベッドへと向かっていったので、最後は友達と二人で一年の反省や新年の目標を話したりしながらまったりゆっくり。
みんなで飲んだり食べたり、ゲームをしたり音楽の演奏をしたり。
とても楽しい2010年の幕開けでした。
さすが海の町の家。
レモンの木がバルコニーにあり、とても美味しいレモンがなるのだそう。

ラパッロ、こじんまりとしたかわいらしい町でした。

元旦には私達はトリノに戻り、2日は二組の友達カップルと、トリノから車で約一時間半、ミラノとジェノバの間にある巨大アウトレット、セラヴァッレに行ってきました。
行ってみたいなとは思いつつ中々行く機会がなかったのですが、今回セラヴァッレの近くに住む友達に会いに行くのも兼ねてやっと実現。
ピエモンテ州ではセールが1月2日から始まるのですが、セラヴァッレのアウトレットセールは5日からと聞いていたので、あ~ あと少し後だったらセールが始まっていたのにぃ~、と思っていました。
ところがどうやら通の方々は、セールが始まる、といわれている数日前から既に値引きがされる、ということを知っているらしく、友達もそんな通の一人であったため、2日に行くと決めたのは大正解。
しかし、これを知っている人は他にもかなり多かったようで、高速のセラヴァッレ出口の渋滞は半端じゃなかった。。
かなりの間、高速を降りるのに待たされやっと到着した時にはやっぱりすごい人。
(普段はこんな渋滞はないそうですが。。)
180ものお店が並ぶセラヴァッレは日本のよくあるアウトレットに似た雰囲気を持ち、そこ自体が小さな町のようになっている。

みんなで一緒にゆったり周っていたのもあり、ランチのために少し外に出た時以外は結局一日丸まるセラヴァッレにいた私達。
買ったものといえば、最後の最後に見つけた、今年は欲しいなあと思っていたダウンコート、そしてシンプルなニット。
確かに、通のおっしゃるとおり、元々の値段から半額になったアウトレットプライスから更にセールの割引で30パーセントオフ! (お店や商品によるようです。)
トリノにいるとどうも、 これいい!! というものに出会う確率が少ないので、少し遠くてもここまでお店が集まっているのならまた来たいな、と思いました。
丸一日のショッピングにうんざりした夫には、次は一年後ね、と言われましたが・・・(笑)
最後になりましたが、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
皆様にとって2010年が幸多き年となりますように。
10 件のコメント:
あけましておめでとうございます☆
幸多き一年になりますように・・。
2月にお会いできるのを楽しみにしています^^
>YUPPYさん
明けましておめでとうございます!
YUPPRYさんにとっても素敵な年となりますように。
本当ですね。
2月なんてもうきっとあっという間でしょうね♪
楽しみにしていますね。
充実した年越しだったみたいだね♪
アウトレットモールなのに、建物がかわいいね。
あと空がものすごく青くて絵みたいでびっくり!
これは夜かな。
メールしたけど、実家あたりは雪で大変だったぁ!
けいとふたりで寒くて鼻水ばっかりたらしてたよ。
2010年もブログ楽しみしてるね♪
hittoにしてはコツコツ続いてるやん☆
私もね。
離れてても、お互いの生活の様子がわかって嬉しいね。
明けましておめでとうございます。
昨年は、こちらのブログと、直接hittoさんに会うことで、たくさん元気をもらいました。
今年も楽しみにしています。
どうぞ宜しく!
>かずみ
うん、何だか少しミニヴェネチアみたいな感じのつくりだね、ってみんなで言ってたんだ。
私も写真の青を見てびっくり。
確かにこの日はとてもきれいな青空で、この写真を撮ったのは確か夕方だと思う。
雪大変だったねえ。
こっちも一時期は味わったことのない寒さでどうしようかと思ったけど、最近はお天気のいい日もあるし防寒グッズも大分そろったので大丈夫(笑)
そうそう、私にしては続いているブログ。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
かずみのブログも更新いつも楽しみにしてるよ♪
>こぶーたさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、去年は遊んでいただいて嬉しかったです。
ちょうど今日ふとこぶーたさんのことを考えていました。
また近いうちにお会いできると嬉しいです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
ふ~、今日は用事がありミラノで一日過ごしぐったりです。。
明けましておめでとう♪
2009年はお互いに人生の新しいスタートの年に
なったね☆
2010年は家族の礎をしっかりと作っていく年に
なりそうだね♪がんばろー!!
私も写真の空の青さに目が釘付けになった!!
なんて美しい色なんだろう・・・と思って。
うんざりチェスに笑えちゃった(笑)
1年に1度の奥さんサービスになりそうかな(笑)
今年もhittoちゃんにとって素晴らしい1年になりますよ―に☆
帰国、楽しみに待っています♪
>ようちゃんへ
明けましておめでとう!
本当だね~。
家族になるって色々な責任も出てくるから、今までダラダラしていた私もきちんとマネージメントできるようにしなくては、と思います。。
うん、この日は快晴で雲ひとつなく、空がきれいだね~ってみんなで話していたのを覚えているよ。
でもあとで写真を見てみてこんなにきれいだったんだ~って改めて思った。
ようちゃんにとっても2010年が良い年となりますように。
今年もどうぞ宜しくね。
出遅れましたが…
今年もどうぞよろしく☆
お互いいい1年になるといいね^^
いいお買い物ができたようでよかったね。
丸一日お買い物エリアにいても
何故か疲れないのが不思議だよね。
パリは昨日からソルドで
雪降るなか頑張ってきたよー。
子ども服も大人顔負けなおしゃれっぷりで
大興奮して数点お買い上げしちゃった。
>のんちゃん
パリのセールはいいよね~。
品揃えが違う!
私も一昨日用事がありミラノに行ったついでにセールを除いてきたけれどあまりの人でぐったりして帰ってきたよ。 しまいには風邪ひいた・・・
ちゃきからメールあったよ!
今度会うかもしれないんだってね!
二人が会ってるのなんか変な感じ~。
お葉書出したのでのんびり待っていてちょうだいな。
コメントを投稿