今日12月25日は、彼の実家のファミリーパーティにお邪魔をしてきました。
前々から、イタリアのクリスマスパーティのすごさは聞いていた。
・大量の料理
・大人数
・長時間
行く前に、5時間は覚悟してねと言われ、かなりびびりながらの参加だったけど、
やはり上三点は全て当たりだった。
総勢約20人程集まり、みんなそれぞれ会話を楽しみ、次々と出てくる料理もいつの間にかなくなる。
みんなあんなに話してるのにいつ食べてるんだろう?
みんな始めて会う彼の親戚の人ばかりだったけど、彼の彼女(私)が日本人と知るなり
’年はいくつなの??’
’どこで彼と知り合ったの??
等々様々な質問が飛んできた。
あんなにびびりながらの参加だったけど、終わってみて何だかとても温かい気持ちになりました。
20歳の男の子がおばあちゃんの肩に手を回し色々仲良く話している姿、
一番ちびっこのアンドレア(2歳)をみんなが取り合ってる姿、
体調不良で来られなかったおばさんからの手紙をみんなの前で読む彼のお母さんの姿 等々を見て、
あ~ この会は、自分の愛する人たちのためのものなんだな、としみじみと思いました。
みんなでしゃべって食べて約5時間後に解散。
別れの時はBacio(キス)のあらしで、特におじちゃんやおばちゃんはぶちゅ~~っと・・・
みんなが帰った後は家族でお茶をすすりながら団欒。
お茶をする部屋に行ってびっくり。
テーブルにはそれぞれの位置にプレゼントが置かれていたのです。
正にプレゼント交換。
こちらではクリスマスではこういったプレゼント交換が定番のようです。
何だか子供の頃に友達と開いたクリスマスパーティを思い出して嬉しくなりました。
ちなみに私たちへのプレゼントは、2008年の手帳と映画のパス券。
こうやって家族の温かさに触れる度に感動すると共に、やっぱり日本の家族や友達を思い出すんですよね。
実家にクリスマスプレゼントとして送った大量のお菓子、ちゃんと届くかなあ。
イタリアの郵便事情は日本のそれとは全く違うと考えなくてはいけないので・・・
4 件のコメント:
アンドレア君かわいい!!!暖かいクリスマスを迎えられて良かったね!大人数で集まってしゃべって食べて…本当に楽しそう!質問攻めに合ってイタリア語も上達したかな?美容院の日記も読んだよ。確かに日本でさえちゃんとしたところ選ばないと変にされる心配大だから海外でなんておそろしいね。むしろ変なくるくるパーマのHITTOを期待したのに成功してつまんない!オダギリジョー(31)と香椎由宇(20)の婚約発表がされ、若干切ないひろぴんでした。
かわいいでしょ~~?
美容院もね、最初はかなりのくるくるパーマだったんだけど、今は大分落ち着いたよ。
それにしてもオダギリジョーびっくりだわ。
ひろぴんの書き込みを見てニュースを見てみたけど、何だか二人の会見素敵だねえ。そうそう、松たかこも結婚したんだね。めでたいめでたい。
ほんと大人数でわいわいだね。
そうかぁ、なんかイタリアの人たちの
温かみを感じるよ。愛を♪
美味しい料理、一度見てみたい。
香椎ゆうって覚えてる?
ウルルンで、hittoと感動したの。
彼女、しっかりしてるわ。
結婚会見が、とても骨のあるふたりで、
見てて幸せだし、誠実さが伝わってきたよ。
小池の結婚会見も感動したなぁ。
小池の結婚会見?
だれ? 小池?
そうそう、私もそう思った。
20歳なのにすごくしっかりした軸を持っている印象を受けたよ。
ウルルンでどこに行ってたんだっけか?
お父さんがとても厳しい方みたいで、オダギリジョーがきちんと10時という門限を守っていた、っていうところも素敵だなあと思った。
コメントを投稿