一昨日のお昼くらいにお庭に出し、しばらくして見にいってもいない。
柵を越えて逃げ出したのだ。
でも、1階に住んでいる義父が外で庭仕事や色々しているときビスも一緒にいることがよくあるので また一緒なのかな、と思って義父の車を探すも車がない。 義母の車もない。
う~ん、家の門の外にでちゃったな、と思い、門の外まで行って大きな声で呼ぶもまったく反応なし。
家の敷地内のどこかで休んでたりするのかもしれないし、義父の車の音が聞こえるとすぐに姿を現したりするので義父が帰るまでしばらく待ってみよう、と家に戻りました。
義父と一緒にいる場合は夕方くらいに義父がビスを連れてきてくれるのですがこの日はそれもなかったので、義父に、ビスと一緒にいますか? とメールをしてみたら、今日は一緒じゃなかったよ、と。
すでにこの時夜20時くらい。
夫はこの日は会社の食事会があり家には私と娘だけで、娘を一人にさせるわけにはいかないので玄関や門のところまで行き町に響き渡るくらい大声で呼んでも(田舎なので静かで声が響き渡る・・・)音沙汰なし。
この時点で嫌な予感がしていたのですが、一人なのでどうしようもできないし、と思い夫に電話をし、帰るときに車で町を一周してきてもらうようにお願いしました。
すると夫は義父からも連絡をうけていて、義父はすでに町の至るところを歩いて探してくれたそう。
義父のことが大好きなビスはとてもなついていて、いつも一緒にいたので義父も心配していたようです。
夫が帰りに車で町を何周かしてくれたものの見つからないビス。
その夜は玄関のドアを開けたらひょっとして座って待ってるんじゃないかと、何度もドアを開けに行ったけど誰もいない。
あまり眠れないまま朝になり、またドアを開けにいくもやっぱりいない。
どこかで痛い思いをしてるんじゃないか、事故にあったのだろうか、寒くはないだろうか、と考えるだけで涙があふれてきて目はパンパン。
この日はいてもたってもいられなかったので、午後に娘を抱っこ紐に入れて近所だけでも探そうと家を出ました。
ところが、娘を抱っこしながら、ビ~ス ビ~ス と大声で呼んで歩いていると、家を出てすぐのところで仕事帰りの義父と遭遇し、彼もとても心配していたのでそのまま車に乗せてもらい町を一緒に探すことに。
町中の人に聞いてまわると、意外に目撃証言が出たりしました。
そのうち、一人の女性が昨日の夜町中で見た、と。
昨日の夜ということは、夜までは何も起こらず無事だったんだ、と少し胸をなでおろすも、目撃された場所は家の近くなので、それから家に戻らないなんておかしいし、その後何かあったんだ、と確信しました。
結局ビスは見つからないまま私たちは家に戻り、それからは、もっとあ~してあげればよかった、こうしておくべきだった、とか色々な考えがぐるぐる。
その後、少し早めに会社を出た夫がまた町中を聞きながら探していてくれました。
そんな時、玄関のドアがノックされたので出てみると、そこにはなんとビスがいるではありませんか!
横にいた義父の説明によると、どうやら隣隣町まで行っていたらしく、そこで会った犬と遊んでいたらその飼い主さんがビスをみつけてくれ、首についていた住所入りタグを見て我が家までビスをつれてきてくれたのです。
本当に幸運でした。 そのまま道に放り出されることもあるだろうに、優しい方が見つけてくださったお陰でビスは無事家に帰ってくることができました。
そして、このタグというのも、以前、ビスのために、と親友がわざわざお店で作ってもらって送ってくれたもので、このお陰で本当に救われました。
ビスは帰ってすぐはうれしそうにしていましたが、その後すぐ、遠いところに行って一晩過ごした不安を思い出したのかしばらく震えていました。
一時はもう会えないと思ったビス、無事で本当によかった~。

2 件のコメント:
またまた暫くお邪魔しないで居るうちに、大変なことが起こっていたんですね・・・!!!
犬もそれぞれに性格があって、友人宅の飼い犬はどんなにドアを開けておいても家から一歩も出ないと言いますし、逆にどんな時でも隙を狙っては外へ出て行きたい犬も居るんだとか。
うちのクララは外に出たがるというより、怖いものが無いから何処へでも行ってしまうという最高にアブナイ子なので、うちでも有り得る話だなーと、ヒヤヒヤしながら読みました。
帰って来てくれて本当に良かった!!
>Hinaさん
コメントありがとうございます。
へ~ そんないい子ちゃんがいるんですね。
うちは隙あらばぴゅーっといった感じで、外で走り回るの大好き、考えずに行動して怖い目にあってビックリする、みたいなタイプです。。
まだ若いのもあるのでしょうがもう少し落ち着いてくれたらな。。
クララちゃんも冒険好きなのですね~
コメントを投稿