朝晩は結構冷え込むようになりました。
昨日の10月24日、三度目の結婚記念日を迎えました。
前回記事にも書いたとおり、近所(徒歩4,5分)のマリオネットのレストラン(ちなみにここはカフェもB&Bもしています)でディナーをしてきました。
ここではランチやカフェはしたことがあるもののディナーは初めてだったのでかなり楽しみにしていました。
結果、大大大満足!
前菜、プリモ、セコンドを頼んだのですがどれもこれも私の好みストライク♪
前菜は夫とサラミの盛り合わせ。
プリモに私はポルチーニ茸のタリオリーニ、夫はヤギのチーズと蜂蜜、ブラックベリー、シナモンのアニョロッティ(詰め物パスタ)。
タリオリーニは手打ちなのかとてもいい感じの食感でポルチーニ茸のいい香りの一品。
写真をとったはずが残っていなかったアニョロッティも、組み合わせはかなり大冒険な感じですが新鮮なヤギのチーズと蜂蜜、ブラックベリーのほのかな甘みが絶妙。
セコンドは、私は牛ヒレ肉のキャラメルソース添え、夫は豚肉の一品(名前忘れました)。
牛ヒレ肉、レアで柔らかく、めちゃくちゃ美味!
夫の豚の一品は、クリームソース添えだったのですがくどくなくこれもおいしい。 (これも写真がなぜかとれていなかった・・・)
あ、ちなみにお通しで出てきたパイ包みもパイがいい感じサクサク。
ここで食べるものはドルチェでも食事でも、とても日本人の口に合う気がします。
味だけでなく量やお店の雰囲気も。
小さな町の一角のレストランだからたいしたことないだろう、と知らないときは何とも失礼なことを思っていましたが、意外と知られているレストランらしく、離れたところに住んでいる友人も知り合いから聞いて知っていたりしました。
今回ドルチェは食べなかったので、またそのうちフラフラと食べにいきたいものです。
娘は結構寝てくれていたのですがセコンドの途中で起きてしまったので一度授乳し、その後はまたうとうととしていました。
最近はビスの散歩も再開したので、日中に二度、ビスと娘を連れて散歩にでかけます。
娘は抱っこ紐の中でうつらうつら。
ニヤニヤしたりムスッとしたり、どんな夢見てるのかな~。

2 件のコメント:
ひとみちゃーん、結婚記念日おめでとう!!
ほんっとうに美味しそうな料理だね〜
特にプリモが北イタリアならではという感じで、
素敵だわ。
我が家でも最近ヤギのチーズにはまってて、
いろんな種類を食べてるよ。蜂蜜との組み合わせはとっても良さそう。そういえばブルーチーズにも合うし、きっと美味しいんだろうなー。
娘っこちゃんも可愛いね〜
すくすく成長しているようで何より☆
>かなちゃん
ありがと~!!
そう、おいしくてびっくりしたよ~
少し前までイタリア料理をあまり受け付けなかったけど最近また好きになってきたの。
ヤギチーズ、日本でも結構手に入るんだね!?
うんうん、蜂蜜とあわせると独特のヤギチーズの風味がいい感じになるよ。
まいか(娘)はなんだかどんどん重くなってる気がするよ・・・
コメントを投稿