今日トリノでは ’ Gay Pride ' というパレードがありました。

世界の色々な年で年に一度行われるパレードのようで、ちょうどカナダに以前留学していた友達の写真を見たことがあったけれど、まさかトリノで行われるとは思っていなかったのでビックリ。

イタリアでは毎年色々な都市で順番に行われるようだけれど、今年はトリノになったようです。

とにかくすごい人人。
イタリアってこういうお祭りやデモなどがあると本当に多くの人が、若物からお年寄りまで参加しています。
私達はちょっと散歩ついでにフラッと見に行ったくらいなのですが、踊っている人もいればかなりのこすプレの人もいてなかなか楽しめました。
そして今日の大きな収穫。
それは、以前から前は通ったことはあるものの中には入ったことがなかったハーブティのお店に入ってみました。

外からみると中の様子も見えないので何となく入りづらいなあ、という雰囲気・・・

でも、とても魅力的なハーブティが並んでいます。

中に入ってみると、ちょっと薄暗目で白衣を着たお店のおじさんが迎えてくれました。
カウンターの奥には沢山の種類のハーブティが並んでいて選びきれなさそうだったので、お勧めのものを聞いて2種類購入♪
一つは、数種類のお花・香辛料・チョコレート等がミックスされているもので、香りをかぐと、本当に何かのドルチェを目の前にしているような甘く酔ってしまいそうな香り。

そしてもう一つは、柑橘系の乾燥フルーツや花、香辛料がミックスされたもので、とてもさわやかな香りのするものです。

とにかく二つとも信じられないくらい香り高く、家に帰る途中何度も鼻に袋をあてて香りを楽しんでいました。
もちろん家に帰ったら早速頂きました。
迷ったあげく、まずはやっぱり私にとって初めての香りだったチョコレートの風味がする方のハーブティを選択。
これが、お湯を入れたらと~ってもきれいな赤紫の色が出ました。

口に含むと、甘い香りとは対照的に少し酸味のあるような、ローズヒップティに似た味。
でも香りは全く違う。
味と香りのギャップがまた面白く、そしてこの色とちょっとの酸味が何となく美に良さそうな感じ。
もう一つの方はまた明日試してみよう。
香りが強い分逃げやすいようなので、きちんと瓶に入れてフタを閉めてね、ということでした。