と、その前に、ちょっと寄り道したのは町の小さな教会。

見たからにとても古い感じがしますが、実際とても古い教会らしく、建物や教会周りも古びてしまっているので、彼のご両親がボランティアで教会の修復に当たっているようなのです。
教会の修復と言っても建物を修復、という大掛かりな仕事ではないのですが、周りの緑を整備し道を作ったり、

ちょっとした休憩所のような空間を作ったり。

無償で町の人の為、教会の為に自分の体力と時間を使うことって、なかなか出来ることではないと思うので、素晴らしいな、って思います。
町の片隅にある古くて小さな教会。
この教会、何年もこうやって町の人の手で守られて、みんなに愛されて今まで古い姿ながらも残ってきて、そしてこれからもこうやって町の人に愛されて残っていくんだろうなあ。
そして、久しぶりに畑仕事のお手伝い。
今日はトマトとピーマンの苗を植えてきました。
土を耕し、栄養満点の肥溜めの土も混ぜて、
これはピーマン。

そしてトマト。
サラダもフサフサ沢山ありました。
ちなみに畑仕事をしていたのは夜の8時くらい。

なのにまだこんなに空が明るい!

畑仕事終了後はご飯をモリモリ食べて、しかも帰り道に大好きなカフェでグラニータを食べて帰ってきました。
’Caffe torre’ のグラニータ、かなり美味しいのです。
何度食べても唸らずにはいられない美味しさ!
夏場はジェラートよりも食べたくなっちゃうくらいです。

上からアーモンド、苺、レモン味。
アーモンド、最初は美味しくなさそう、と思ったけどこれがかなりはまります。
さて、今回も土と鉢を沢山頂いてきたので、次は何を植えようかとっても楽しみです。
2 件のコメント:
いいねぇ♪畑仕事。
自然の中で土をさわって、
めちゃマイナスイオンあびて、気持ちよさそう。
夜8時でも、こんなに明るいのね~
いつまでもお外でうろうろしちゃうね。
それにしても、ほんと美味しそう!!
今、お風呂上りにみたから、
ますます、冷たいデザートを食べたくなった!!!
ジェラートより美味しいなんて!!
>かずみ
なんかね~
疲れていても土仕事をしていると心が休まる気がするよ。
でも、去年夏に畑仕事をしているときに蚊にさされまくって、色々なところがかなり大きく腫れたから気をつけなくちゃっ。
田舎の蚊の力はすごいからね~。
グラニータ、かなり美味しいよ!
でも、レモン汁とお水とお砂糖さえあれば家でもできるよ!
この間試してみて感激でした。
コメントを投稿