ここ数日で、空と空気の感じが一気に秋になった気がします。

空は青く、太陽も出ているのに、数日前とは何かが違う。

空気の香り? 太陽の位置?

でも、この感じも悪くない。
少し前に、嬉しいものを頂きました。
ノッチョーラ(へーゼルナッツ)です。

友達から頂いたのですが、これで作ってくれたクッキーがとっても美味しかったのです。
これを頂いてふと思い立ったので、彼の実家で探してみると・・・

やっぱりありました~!
へーゼルナッツってこんな木になるんだ~。
(写真中央に横に並んでいる木達)

この中に実がなります。
といっても、3年前に植えたばかりの新米君達なので、まだ実になる数は少ないです。
でも、来年、再来年に沢山の実がなるのかな~と想像すると、ワクワクしてたまりません。
だって、ノッチョーラ(へーゼルナッツ)のタルト、クッキー、色々なことができるんですもの♪
ちなみに、クルミの木もあるのを思い出したので早速採りに行ってみると、クルミの収穫時期は7月中ごろ。
時すでに遅し・・・ といった感じで、食べられるものは半分以下でした。

今回はこの猫ちゃんが珍しく甘えモード。

いつもは結構クールに通り過ぎていくのに、今日は目の前に立つといきなり ゴロンっ とひっくり返りお腹を上にして甘えモードになっていました。

ゴロン

みょ~

ん?

べ~。
近くに座ってみると、いつまででも私の周りをグルグル回って靴のかかとや足にわざとすり寄ったりする姿がかわいくて、とっても癒されました。
6 件のコメント:
空気のにおい♪
秋を感じるって、なんかいいね。
ほんとトリノは豊かだなぁ~
季節の移ろいも、体いっぱいで感じ取れそう。
探したらあるってのがすごいね!!
そんな庭が欲しいです。
ネコにも好かれるいい女♪
お友達がまたできたね。
n>かずみ
ね、空気の感じがここ数日でがらっと変わった気がするの。
でもさ、思えば、私達の田舎の方もかなり豊かだったよね~。
夏の田んぼの稲を見たり、秋の風がさらさらっと吹き行く田んぼの様子を見るの、大好きだったもん。
岐阜もきっとそうだろうね。
はは、田舎なだけに、毎回色々な発見があって面白いよ。
ちょっと畑に行って戻ってくるだけでお買い物したような気分だからね(笑)
でも、その分日々の労力が必要なのよね。
ネコちゃん、メスだったかなあ?オスだったかなあ?(笑)
かわいくて仕方ないの。
のっちょ~ら、そんな風に実るんだ!!
初めて知った・・・予想外でびっくり!
これからたわわに実るのが楽しみだね!
ほんと、探したらいろいろあるお庭、
ステキだわ~♪お庭を散策するのが
本当にたのしそう!
>ようちゃん
ね~。
私もびっくりしたよ。
でも、実をあけて中を取り出して見ると、本当にへーゼルナッツでちょっと感動♪
でも、いざ全部中を取り出そうと作業に取り掛かるとかなりの手間でビックリしたよ。。
パパパっときれいに中の皮までむけてしまう機械なんてあったらいいなあ。
そうそう、探したらたまたまあったので、ひょっとすると、ふと通りすがりの田舎道にあったりするものなのかも?!とそれから少し気にして歩いているよ(笑)
ひとみ♪
mixiのメールありがとうね。
私のブログはもう閉じてしまったの。
日本もすっかり秋の風♪
秋きぬと
目にはさやかにみえぬども
風の音にぞ
驚かれぬる
だっけかな(笑)
まり
>まり
そうなんだ~
どうりで見つからないはずでした。
またいつか始めることがあったら是非教えてね♪
さすがまり~。
例えも美しい。
この和歌、私もとても好きだよ。
ちょうど去年の授業で出てきて、改めて日本の和歌の美しさを感じたりしたものでした。
コメントを投稿