外のテーブルの上にかぼちゃ行列が!

畑からえっこらせ、と彼とお父さんが大量のかぼちゃを持ってきてテーブルの上に並べていました。
今年は7月8月とほとんど雨が降らなかったので、水を沢山あげなくてはいけないかぼちゃがきちんと美味しく育つか心配していたのですが、食べてみたら甘くておいし~い。
シンプルに薄くスライスしたものにオリーブオイル、塩、ローズマリーをかけてオーブンで焼いて早速頂きました。
そしてそして、来ました、 ' 栗 ' の季節。
秋といえば栗!(私の中では・・)
去年、一キロ買って半分虫に食われてた!なんて痛い目にあったりしたので、今年の初栗、慎重に選びました。

栗ご飯、栗リゾット、栗きんとん、栗タルト、栗ロールケーキ。。。
おいしそ~。
今回は、ドルチェに大活躍するであろう、マロンペーストを作ってみました。

マロンペーストは初めて作ったのだけど、美味しくて感動!
これがあれば、クッキーに混ぜたり、モンブランだってできたり、ロールケーキのクリームに混ぜて美味しいモンブランロールが出来たりします。
レシピは、
栗を茹でて外の硬い皮を剥き、渋皮のついたままボールに入れ(皮を剥いた状態で約200g)、そこに砂糖40g、牛乳750mlを入れて少し煮込み、それをミキサーにかければ出来上がり♪
とっても簡単!
少し多めに作り、冷凍してしまいました。
彼の実家では、一ヶ月後に迫る式の準備として、お庭の手入れをお父さんがしてくれています。
木々の形を整えたり、お花を植えたり。。

その気持ちがとっても嬉しい。
どうかニワトリや七面鳥達に食べられませんように。(笑)
それにしても最近、写真がきれいにとれなくて悲しい。。
というのも、一ヶ月ちょっと前に、以前使っていたカメラが急に壊れたのです。
新しいカメラを買わないとなあ、と思っていたらそんな気持ちを酌んでくれた友達が、嬉しいことにカメラをプレゼントしてくれました。
しかし!
そのカメラはまだニッポンにあります。
友達が母に託し、母が式の時に持ってきてくれるので、今は彼がむか~しむかし、まだデジカメが出たてだった頃にご両親にプレゼントしたという、それはそれは古いデジカメを使っているのですが、これがまたなかなかの曲者・・・
ここ最近の写真を見ればお分かりと思いますが、光の調節が上手くいかなかったり、すぐにブレてしまったり。
早く新しいのが来ないかな~
6 件のコメント:
かぼちゃに栗♪大好き!!
すごい収穫だね~、いいなぁ!
マロンペーストも自分で作っちゃうなんて、さすが。
hittoと暮らしたら、間違いなく私おデブになりそう。
甘いごちそう、色々食べさせてもらいそうやもん!
チェスはかぼちゃ好き?
男の人って甘い野菜苦手な人多くない?
うちはそうで、だからいつもかぼちゃやさつまいもは小さく切って冷凍にしておいて、
お味噌汁にちょこちょこ混ぜてるよ。
そうすると食べれるみたい。
私としては、もっとガッツリ食べたいけどね!
チェス父、張り切ってるね~!
なんか結婚式に向けて、みんなが楽しみに、せわしく、心構えしてる期間もワクワクするよね。
七面鳥に食べられないように私も祈るわ(笑)
>かずみ
そうなんだ~!?
けい君、カボチャとか苦手なんだね。
でもそうやって工夫して食べさせてあげてるとこが偉い!
フランチェは大好きで、シンプルなオーブン焼きを作っただけでも、おいし~! って喜んでた(笑)
うちは冬はよく、かぼちゃのミネストローネを作るよ。
じゃがいもと混ぜたりしてね。
かぼちゃに栗、幸せな季節だね~。
マロンペーストは、簡単なのにすっご~く美味しくて感動したので、よかったら試してみて!
チェス父、頑張ってくれてるよ~。
式の前にみんなが実家に大集合するからね。
うんうん、いつも、お花の部分だけ鳥さん達に食べられたりしてるけど、今回は一ヶ月程我慢してもらわないとね(笑)
栗は私も大好き!!!
なんであんなにおいしいのだろう?
テキサスではきっと手に入らないのではないかな〜?
本当に、hittoはいつもおいしいものを語っているから
すっごいうらやましくなる〜〜〜〜。
でもテキサスでも意外とおいしい思いできてるから
助かったけど。
栗のタルト作ったら写真に載せてね!!!
わあ、見事!
かぼちゃと栗、両方とも大好物。
今年はかぼちゃ、美味しいよね。この間、かぼちゃスープにして食べたら甘くて美味しかったよ。
チュチュは食べてくれなかったけど(涙)。
でも、オットは大好きです。
あと、さっと素揚げしてサラダに混ぜても美味しいし。
栗もこれから楽しみだね。
私は、茹でたらついスプーンでくりぬいて食べちゃうんだけど、ペーストにしたなんて、偉い!さすがhittoさん。
彼のお父さん、一生懸命頑張ってくれて
嬉しいね。それだけhittoさんが歓迎されている
証拠。hittoさんのご家族も安心されるでしょう。
そのお庭を見れなくて、本当に本当に残念!
>にーにゃ姫
栗、本当に何であんな美味しいんだろうね~。
大好き♪
しかも色々な料理ができたりするからいいよね。
そっかあ、テキサスでは栗は手に入らないんだねえ。
でもメキシコ料理とか勉強して楽しんでいるみたいで何より!
いつかにーにゃのメキシコ料理が食べたいなあ。
本場の友達もできてよかったね!
栗のタルトはまだだけど、クリームを作った時にマロンロールを作りました。
しかし失敗、というのか、味はまあまあなんだけど見た目があのきれいなロールケーキでは全くなかったので写真載せなかったよ~。
>こぶーたさん
美味しいですよね~。
かぼちゃ、初めてこちらで自分で調理をした時、カボチャの煮物を作ったのですが、こちらのカボチャがあんなに水っぽいと知らなくてびちゃびちゃになってしまったのでしばらく敬遠していたのですが、久しぶりに食べて、あらこちらのも中々美味しいんだな、ということに気づきました。
栗剥き作業、そりゃあもちろん誘惑に勝てず、ついスプーンでくり貫いて食べたりしながらですよ(笑)
美味しいですもんね。
式はあと一ヶ月になりましたが、是非是非写真見てくださいね。
こぶーたさんもお母様とご旅行楽しみですね♪
コメントを投稿