大切な友達が誕生日にネックレスを手作りしてくれたものとお手紙を封筒に入れて普通郵便で送ってくれたのです。
通常、手紙の形式だと比較的早く届き、今まで問題が無かったと記憶しているけれど、今回は待てども待てども届かない・・・
イタリア郵便、今まで嫌な思いは沢山しましたが、ここまで遅く紛失の可能性がここまで高いものは初めて。
せっかく心を込めて手作りしてくれたプレゼントがどこかをさまよっているなんて、あ~、更にイタリア郵便に対する不信感がつのります。
http://ameblo.jp/ikuzou19/archive5-200910.html#main
こんなに素敵なネックレスです。
どれだけ経っても届いてくれたらそれより嬉しいことはないのですが。。
でも、またその子から新たにこの上なく嬉しいプレゼントが届きました。
それは、私のためだけにつくってくれたアルバム。
そのアルバムの登場人物とは・・・

うぅ~ っとあくび?
そうです。
彼女は先日新しい命をこの世に誕生させました。
お鼻はマンマ、おめめはパパ似かな?
友達の赤ちゃんの誕生とは毎回感動するものですね。
赤ちゃんの誕生がくれるパワーとは本当にすごい。
既に生まれてくる赤ちゃんの為に様々なグッズを手作りしていた彼女。
そしていつもと~っても美味しそうでバランスのとれた料理を作る彼女。
こんなママの元に生まれてきた赤ちゃんは幸せものだなあ。
大切なこのアルバム、毎日眺めてしまいそうです。
6 件のコメント:
う~ん、最近はまた郵便事情(非ヨーロッパ圏からの)が悪いようですね。それに、日本宛も、今まではGiapponeとつけておけば良かったのが、宛名から住所までローマ字で書かないといけなくなったそうですよ。
郵便関係は私もいつもやきもきさせられるのですが、こんなに素敵な贈り物が入っているとなると余計に心配ですね。時間がかかっても、無事に届くと良いのですが!
そして、赤ちゃん、可愛い~。本当に生まれたての赤ちゃんには癒されます。不思議なオーラを持っているんですよね。これからも元気にすくすくと育っていかれますように。
>こぶーたさん
そうなんですか?!
ローマ字でかかなくてはいけなくなったんですね・・・
それは教えていただけて良かった。
ありがとうございます。
そうなんですよね。。 無事に届けば何よりなのですが。
意外にかなり時間がかかって届くこともたまにあったりするので。
赤ちゃん、かわいいですよね。
写真を見ていても表情が豊か。
見ると癒されるので何度も何度も眺めてしまいます。
赤ちゃん誕生おめでとう♪
ほんと友達の赤ちゃんが産まれる度に、
母になることの素晴らしさを実感するよね。
大切なものが届かないと落ち込むよね。
でも届かなかったからこそ、ずっと心に残ってる大切な物になったりもすると思いたいね。
もちろん、いつか届いてくれることが1番なんだけどね☆
私の変な日記とかは無事届いたのにね・・・
(届かなくていいものは届く?!)
>かずみ
うん、それが友達の赤ちゃんとなるとやっぱり不思議だよね。
やっぱりママになった友達を見ていると、強くなっていっているな~と思うもの。
大好きな友達が子供を愛しそうな目で見ていると本当に感慨無量だわ。
いつかお互いそんな日が訪れるかな。
ほんと、荷物はいつかポロっ届いて欲しいけれど。。。
あの手作りノートもとても大事だよ!
だって見る度にププっと笑わせて和ませてもらえる一品だかだね。 変なお相撲さんの絵とか(笑)
日記にわが子の誕生を載せてくれて本当にありがとう!毎日毎日あくびをしながらのびのびしているよ。こうやって日々成長していくのかと思うと可愛いよ。
郵便物・・・届くといいけど・・・。
住所は英語で記入したんだけどAIRMAIL というのを英語ではなくイタリア語で書いちゃったけどそれは関係あるのかな?!
>Ikuちん
あくびをしながらのびのび。
いいね~。
赤ちゃんて見ていて飽きないもんね。
それがわが子となるとより一層だよね。
会える日を心待ちにしているよ。
郵便ねぇ。
なぜ届かないんだろう・・・
いやあ、でもイタリア語で書いてあっても問題ないと思うんだ。
その内サプライズみたいにポンっと届いてくれるといいんだけれど。。
コメントを投稿