いつも外から見ていて、かわいいな~、と気になっていたのですが、実際入って見ると外から見るだけよりも更にかわいいカフェ。
外にはかわいい椅子がずらっと並んでいます。

中に入って奥に進むと、とてもかわいい洞窟のような小部屋があります。

ここがとってもムーディーな雰囲気なのだけど、モロッコ風のソファや椅子などがあって、とてもくつろげるスペースなのです。
こういった感じのカフェ、トリノにはなかなかないので嬉しくてつい長居をしてしまいました。
頼んだものは、紅茶とアラブのお菓子。

紅茶は昔入った薬草風呂の味と香りで体に良さそう。
アラブ菓子、これはトリノに来てから最初の頃は苦手だったのだけど、段々味にも慣れてきて最近は好んで食べるようにもなりました。
ココナッツの味が強かったりもするので結構癖があるのですけどね。
そして今日はお友達からお手土産で頂いた、今年初のマロングラッセを頬張りました。

栗好きの私は、最近お菓子屋さんに出始めたマロングラッセをよく外から眺めていたのでとても嬉しかったです。
やっぱり季節ものは美味しいな。
フルーツの種類が少なくなってしまったり、おいしいトマトがなくなってしまったりする冬でもあるけれど、今しか食べられないものの楽しみも待っていますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿