やっと今朝、最後の(正確には来週もう一教科あるけれどそれはほぼ準備ができている)試験が終わりましたぁ~。
4月頭から続いたこの試験スケジュールがあまりに強行だったのでもう駄目かと何度も何度も思いましたが、気づいたらやっと今日、終わりました。
何故だか誰にだか分からないけど無償に ’ ありがとう ありがと~ !’ と言いたくなってしまいます(笑)
ふぅ、この御褒美はもちろん、先週から始まったセールで自分に何かプレゼントする予定♪
さて、昨日までの田舎滞在記の続きですが・・・

ユキちゃんが生まれてからというもの、ママ達のミルクが沢山でるようになっています。

でも、ママを乳搾りの為に連れていこうとすると、ユキちゃんが

’ べぇぇ~ べぇぇ~ ’
と、、ママどこに行くの~ 戻ってきて~ と言った感じで(多分)鳴きます。
するとママヤギも
’ べぇ~ ベベぇぇ~ ’
心配しないでいいわよ~ すぐ戻るわ~ (多分) みたいな感じで鳴きます。
そのやりとりがと~ってもかわいらしい。
そして他のヤギたちも乳搾りに連れて行かれるヤギを心配そうにじ~っと見ている。
何だか、ヤギ、観察すればするほどちょっと人間っぽいです。
こんなヤギ達、目を離すとすぐに他の家の土地に入り込んだりするらしい。

この日も散歩に付き合っていて、ふと気づいたら行方不明になっていたらしい、かなり自由人なヤギ達。
でも、きっと美味しい草を一杯食べているからか、こんな美味しいものを私達に与えてくれます。

ヤギのチーズ。
普通のチーズと比べて少し癖がありますが、でもフレッシュでとても美味しい。
ここに来たのはつい二週間前なのに、とにかく色々なものが一気に成長していました。
まずは、私がすごく楽しみにしているザクロ!

美容にすごく良いそうですねぇ。
そしてブドウ、実が大分ついています。

大分成長した洋ナシ。

イチジクはあと一ヶ月くらいで狩り時のよう。

ぐんぐん伸びるインゲン豆。

大分色が濃くなってきたプルーん。

桃、 これ、熟れているのをもらって食べましたが、激うま!!

甘くて果汁たっぷりでした。
前は小さなは葉しかなかったのに今はこんなに巨大になっていたかぼちゃ!

さらにトウモロコシも、前は小さかったのにこの二週間で立派なトウモロコシ畑に!

毎朝少しだけ早起きをし、畑やお庭をお散歩するのが日課となっていたのですが、そこから見る景色がとても好きです。

朝早いから少し霧がかっていて、その様子がまたとても幻想的。

何だかこういう静かなひっそりとした瞬間に小さな幸せをふと感じたりします。

最近、田舎風景ブログになりつつありますが(笑)、自然の中に身を置くことの心地よさを特に最近強く感じます。
自然のエネルギーに感謝です。

6 件のコメント:
お疲れ様!!本当によく頑張りましたね。
ちょうど良い期間ですし、ここは一つ奮発して素敵なご褒美を見つけて下さいね。
田舎の風景、素敵ですね~。本当にいつか連れて行ってくださいね。ユキちゃんにも猫ちゃんたちにも会いたい!!
私も最近、なんだか町にいることに疲れを感じています。自然のエネルギーが必要なのかも。
来週の試験はいつですか?私は16日から21日までいませんがそれ以外の日に是非デートして下さいね。
お疲れ様でした☆
長~い長~いテスト期間…、
よくがんばったね、えらい!
田舎の風景ブログ、大歓迎♪
自然の風景にいつも癒されてます。
あと動物好きの私としては
動物レポートもいつも楽しんでるよ。
ヤギさんのやりとり、かわいいね。
ちょっとヤギさんが好きになったかも(笑)
でもチーズは未だに苦手な私です。
今度練習しよ~っと。
癒されました。私もこういう田舎の風景大好きです。そういう私も田舎に住んでいるのですが近所の植物に目が行くよ。
四季毎に変わる自然の風景って何かを思い出させてくれるヒントだったりします。
それにしてもhitto勉強よく頑張ったね!
今まで我慢してきた分楽しいことに時間を費やしてね。
>こぶーたさん
ありがとうございます!
やっと少しひと段落が着きました。
田舎、いいですよね~。
田舎は田舎の大変さがあるようですが(不便だったり、土地の手入れだったり)、それでもやっぱり心と体が元気になりますね。
是非是非、いつか一緒にいきましょ~!!
こぶーたさんも猫好きですもんね。
ユキちゃんにも猫たちにも鳥達にも会ってあげてください(笑)
来週の試験は恐らく16日になりそうです。
私も、テストが終わったらこぶーたさん、と思っていたので(笑)またメールさせてもらいますね!
>のんちゃん
そうやって言ってくれてありがと~。
そっかあ、のんちゃん動物好きかあ。
ヤギ、私も最初は遠くから見ているくらいだったけれど、最近はヤギの性格がなんとなく分かってきてそれがかわいくって。
ママとゆきちゃんのやり取りは本当にかわいかったよ~。
ヤギチーズ、確かに少し癖があるよね。
私も最初食べた時、あのツンとしたヤギの匂いが鼻についたけど、種類によって美味しいと感じるものもあったよ。
私もまだ練習中(笑)
>いくちゃん
良かった~。 ありがとう。
そうだよね。
いくちんも栃木だから、自然がきれいなんだろうな。
そうそう、自然の中にいると心が自然とゆるっとなるから色々な忘れていた思い出をふと思い出したりすること、あるよね。
勉強、うん、今回は受験勉強並みな勢いだったから(笑)色々疲れやストレスもたまってしまっていて。
でも、勉強って、ど真ん中にいると苦しい方が大きかったりするけれど、終わってみると身に付くものも多いからやってよかったって思えるものだね。
いくちんも今新しいことを学んでいる最中、頑張ってね!
コメントを投稿