冬場に比べてお野菜も果物も豊富で、見ているだけでもとても楽しい。
とりわけ最近良く買うのが、 ’ もも ’ 。

これが、安くてとっても美味しいんです。
日本にいた時、桃は高級フルーツなイメージがあったけれど、最近私が買っている農家直売の市場では、2キロで1.5ユーロ!

ミニサイズだけれど、美味しくて止まりません。
そして、メロン。
もともと、あの少しイガイガする感じが苦手だったのですが、こちらに来て前よりも食べるようになりました。
このメロンも、1キロ1ユーロ。

最近買ってきたのは、1個1ユーロ!
本当にビックリしてしまいます。
メロン1個が100円ちょっとで買えるなんて・・・
やっと少しだけ勉強から遠ざかれるからと言って調子にのって、仕事から帰ってきた後も気持ちが軽いからか、色々なものを作りたくなってしまいます。
シンプルなパン。

あの発酵のときの香りと、ぷくぷく膨らむ感じがかわいくて仕方ありません。
ケーキも作ってお茶とまったり、 なんてしていると・・・

’ ジョルジャ~!! 外においで~!!! ’
と、召集がかかるので、やっぱりおばあちゃんには逆らえず、出ていきます。(笑)
さて、明日は土曜日。
朝早起きして市場に行き、そしてず~っとなまけてしていなかった大掃除をする予定!
あとは、もうすぐ日本からはるばる来てくれる友達との旅程を考えなくちゃ~。
何だか夏休みのご褒美みたいで、嬉しくて、何を一緒に作ろう、とか、どこに食べにいこう~ とか(←食べることばかり)、そんなことばかり毎日考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿