
バカンスも終わり、今日から大学が始まりました。
かなりの寝正月を過ごしていたため、8時からのフランス語の授業はかなりきつかった・・・
他のみんなも何だか顔つきがぼ~っとしてたような。
バカンス明け一日目というのと前期の授業もまもなく終了ということもあり、生徒数は明らかに少なかったな。
今日は、パプリカグラタン?のようなものを作りました。
というのも、先日、パプリカ最近食べていないし買おう!ということで大きなパプリカを2個買ったのですが、家に帰り冷蔵庫を開けてみると大きなパプリカが2個!!
これでは良い主婦にはなれません・・・
ということで、パプリカ一杯食べなきゃ!と焦って思いついた料理です(笑)
レシピは、
玉ねぎ、鶏肉、キャベツをトマトソースで味付けしいためたものにチーズとベシャメルソースを加え、
パプリカの中にた~んと詰め込んでオーブンで焼く、というとても簡単料理。
できあがり、最初はおいしいね~なんて食べていたのだけど、パプリカは予想以上に大きくてお腹にくるのです。
そして最後はこのパプリカ料理だけで二人ともお腹が一杯になってしまいました。。。
ちなみに中身は・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿