ある日、結構離れた隣の家の敷地にある畑のサラダを食べているところを発見し、これはまずい、ということで、それからは家の土地内だけで散歩させる為に、お散歩にも付き添って行っているみたいです。。
何だか犬みたい・・・
そして、たまたま撮った写真。
ヤギ、 笑ってる~ !
何度も見てこちらまでニヤッとしてしまいます。
さて、先日初めて蜂の家の訪問をしたときのことです。
それはそれは日差しも強く暑い日の午後、刺されるのを防ぐ為に真っ白い作業服とゴムブーツ、そして頭にネットをかぶり、手には手袋をはめ、準備万端で行ってきました。
蜂は白色に対しては攻撃的にならず、茶色を見ると戦闘態勢に入るらしい。
なので、白い服を着ていると攻撃されにくいようです。
そして近寄る際の必需品。
それはこちら。
蜂は煙を感じると危険を感じ家に戻る習性があるらしいので、家を覗かせてもらうときに入り口辺りに沢山いる蜂達に家に入ってもらうのに一役買います。
慣れていないものだから、風向きも考えずに煙を出したりして一人でむせたりもしていましたが。

黄色い方が私。 (少し腰が引けている。。。)
そう、結構ビビッてました。
だって家を開けてみると蜂が想像以上にウジャウジャ。
そして、蜂達が健康でいるか、きちんと働いているかをチェックする為に、一つ一つの木の板を持ち上げて見るのですが、これが結構重い。
そして最初は正直怖かった。。
だって中は、

こんな感じで蜂が両面に沢山、そして蜂蜜や蜂の卵等の重さでずっしり。
でも、全て順調に育って、働いてくれているようで一安心でした。
2 件のコメント:
蜂蜜、すごーい!!
腰が引ける気持ちわかるわぁ。
ヤギのエピソードと笑うヤギの写真、
なんだか心があたたまり、
そしてプッと笑えました☆
かわいいね~
>のんちゃん
ほんと、腰引けたわ~。
木の枠も重くて、いくら白い服着てても蜂はブンブン飛んでるから怖かったけど、こちらもおとなしくしていれば蜂も危害を加えることはないからね。
あそこのヤギ、ほんと犬みたいだよ~。
チェスパパがあっちに歩いていくとヤギ達も急いでくっついていく、って感じ。(笑)
コメントを投稿