2008年4月13日日曜日

今日の幸せな出来事 その1

今日は彼の実家のある町、Sciolze(トリノから車で30分~40分くらいの町)に行きました。

この町は、いつ来ても自然に触れられて心も体もリフレッシュできるので、大好きな場所です。
行く道筋も丘を上っていく為、緑がいっぱい。


見えてきた!



















今日のSciolzeは薄紫色の空気に覆われています。

今日の目的は、彼の選挙の投票と、家にある鉢の土を変えること。
私の育て方がいけなかったのか、何だか家の植物の元気がない気がしたので、土の入れ替えと、鉢を大きくして根をもっとはれるようにしてあげたかったのです。

土いじり、子供の頃に父と畑に行き手伝ったりしたのを覚えているけど大人になってからは全然してなかったな。


















何だか楽しくて時間を忘れてしまいます。

お庭で土の入れ替えをしていたら、隣ではヤギ達がべ~べ~と。。(笑)


そう、裏庭ではヤギや七面鳥がいつも放し飼いにされています。 ストレスをためないため・・・

お庭に咲くセイヨウスモモの花。























お花の下でちょっとお茶なんていかがでしょう。 
ちょっとしたお花見気分♪



















その後は彼の投票も兼ねて町を散歩。

道筋に咲くリラ。
奥の高台にある教会を目指してテクテクと。
投票を終えた後も、彼はずっと投票のことを考えていました。
選挙の結果、大体みんな予想はできているようなのですが、それでも一票の重さを大切にする。
大事なことですね。

そして家に着いたら隣のおばあちゃんがカルチョーフィ(アーティチョーク)の肉詰めを持ってきてくれたので、それと今日採ったばかりの新鮮サラダで夕ご飯。
















自然のエネルギーを沢山もらって、おいしいものも一杯食べてとても幸せな一日でした。

blogRanking

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
匿名 さんのコメント...

ひっと発見!!
髪の毛伸びたね~~☆
いいかんじ!!
楽しそうな写真がいっぱい!!
イタリアンライフ楽しんでるね。
ほんと景色がきれいだね。
なんか名古屋とかで仕事してると
色々な欲や邪念にとらわれるけど、
こんな素敵な風景の中で生活できたら
心が開放されるだろうな~。

hitto さんのコメント...

田舎だから景色がすごくきれいなんだ~。
欲や邪念、今でもあるけど(笑)、自然に触れているとそれだけで幸せになれるよね。

いつかこういう自然の中でまたピクニックしたいよね!