そのフェスタとは、国際色豊かな大道芸人がそれぞれ演じるのを楽しめるものなのですが、予想以上に興奮し、楽しませていただきました。
大道芸人といってもかなり本格的なものです。
最初にお腹を抱えて笑ってしまったのが、セネガルの演奏と踊り。
演奏は太鼓のようなものを中心にされており、途中からダンスが入ります。
このダンスというのが本当にすごかった。
何というか、見たことがないダンス。
手と足がグミのように曲がってはいけない方に曲がっているように見えるのです。
いや~、私の表現力では上手く伝えられないのだけど、とにかくすごい迫力、私にとっては新境地。
そして同じダンスをしていても皆個性があり、それがまた面白かったです。
そして次は国が分からなかったのだけど、始まった瞬間終始口をあけて、手をギュッと握りしめてしまうくらい興奮した芸でした。
最初はみんな上半身裸でエアロビのようなダンスから始まったので、何だか女っぽいな~、なんて思っていたら、ものすごい芸の連続が始まりました。

連続宙返り、人の上に人、人が4人縦に連なっている、火を食べる(ほんとに食べてた!)、火をお尻に入れて消す、火のついた輪をくぐりまくる、等々、
普通に考えると危険な芸がとても多かったと思うのだけど、この方達、いつも笑顔で音楽に合わせてノリノリでソツなくこなすように見えるので、サーカスのように、はい一芸成功! パチパチ。 みたいな緊張した雰囲気は全くなく、何だか格好よかった。
とにかくどの芸も静止しているときがなかったし私も興奮気味だったので写真がブレブレではありますが・・・
楽しい今宵を過ごすことができました。
さて、最近も快晴の中いきなりすごいう夕立が来たり、という変なお天気が毎日続いていたりしますが、晴れている時間は最高に気持ちが良いです。

いつもの広場で友達と話していると、気づいたら1、2時間なんてあっという間。
もうすぐ10ヶ月の留学を終えて帰ってしまう友達と、この10ヶ月を振り返っていたのですが、本当にあっという間。
大変だった時も楽しい時も、全てのことが昨日のことのようです。
こうやって、また気づいたら一年、二年とあっという間に去っていくのでしょうね。
一年後、二年後、少しでも成長した自分でいられるように、日々を大切に生きていきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿