イタリアではバレンタインは日本とは反対で、男の子が女の子にプレゼントをあげる、という習慣です。
しかも、ホワイトデーなるものはなく、かなり女の子にとっては嬉しい習慣。
日本の女の子が男の子にチョコをあげるという習慣を知らない彼に、このことは黙っておこうかな~なんて思ったりもしたのですが、一応お知らせしておきました。
私はブラウニーを作ってあげました。

たまたま見つけたレシピで、上の部分にパキパキのチョコがのっているブラウニーなのでとても新鮮な触感。
後は映画を見に行き、珍しく外食。
あまり二人では外食をしないものだから嬉しかった~
メニューは、
前菜 ハムとチーズの盛り合わせ。

パスタを二品。
リコッタチーズとほうれん草のピペッテリガ-テと、ペンネのアマトリチャ-ナ。
ピペッテリガーテとはくるっと丸い筒状のパスタ。

二品ともとてもおいしかったのだけど、後から、パスタよりパスタ抜きでセコンドを頼んだほうが良かったね~と二人で後悔しました。
何せ隣の人たちがとてもおいしそうなお肉料理を食べていたので・・・ 残念!
レストランは気軽に入れるカジュアルな雰囲気で、壁にかわいいポスターがずらっとかけられていたりして気に入りました。

最後はカフェで締め。

お肉料理までお腹がもたなかったのが心残りだけど、とても満足な一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿