暖房がまだついていて良かった~、と思っていたら、また晴天の温かい日がやってきた!

こうやって三寒四温で段々温かくなっていくのでしょうね。

今日は町を歩いていてもとてもすがすがしい気候でした。
洗濯を二度もしたのに二度共すぐに乾いた!
ありがたい~。
でも、飛んではいかないかと心配なくらい強風が吹き荒れた今日の午後でした。
ふと学校帰りに良く通る道をいつも通り歩いていると、何となく違和感を感じました。
普段私が通る時間帯はピシッと閉められている教会の戸が開いていたのです。
何となく吸い込まれるように入ってみると、

外の喧騒とはかけ離れた ’ 静 ’ の世界で心がとても落ち着く。

こういう教会を眺める度に、今まで様々な宗教紛争があったにも関わらず、それを乗り越えて現代も市民に根強く浸透しているキリスト教の歴史や威力を感じます。
と共に、日本のお寺に何だか無性に行きたくなりました。
こちらの教会の鐘の音も好きなのですが、たまにやっぱりあの、ごぉ~ん ごぉ~ん というお寺の鐘の音が恋しくなってしまうのです。
友達が持って来てくれたアラブ菓子♪

前にも書いたけれど、最初は受け付けなかったのに最近は食べだすと結構辞められない。
メレンゲには黒ゴマが入ってて美味しかった~。
レモンカスタードタルト 作ってみました。

カスタードだけだと甘すぎてあまり好きではないので、レモンを加えてさっぱりと。
いつも私のお菓子は見た目がきれいにできなくて、そしてこのケーキも見た目×なのですが味は中々気に入りました♪
2 件のコメント:
おひさしぶりです。
お元気そうで。
やっぱり、
きゃわいい生活風景です。
3月いっぱい、
死にそうなんですが、いつか、
お昼したいねえ。
お菓子たべたい。
>みずほちゃん
わ~ みずほちゃん!
お久しぶり!
どうしてるかな~って気になってたの。
大丈夫かしら?
お仕事忙しい?
息抜きにランチしようよ♪
私のお菓子なぞでよかったらいつでもどうぞ。
コメントを投稿