昔から習っていたピアノは、彼のお兄さんの家に行ったときに練習させてもらうくらいで弾くことがあまりできず、その上、コンサート等で素敵な音楽を聴き、影響されやすい私は、何か楽器を習いたいなあ、とむずむずとしていました。
そんなところにやってきました!
友達からトロンバを頂いたのです!
友達の家に彼と行き、そこで、その友達の彼が持っていたトロンボーンを弾かせてもらい、私は音も出ない恥ずかしい状態でしたが(汗)、彼が楽しそうに少し音を出しているのを見た友達の彼が、’ よし! これあげる! ’ と言ってくださったのです。
そもそもこのトロンバは頂いた彼にとって、第一号のトロンバで、とても思い入れのあるものなので、そんな大切なものを頂いたからには頑張って練習をしなくてはいけません。
それにしても、音を出すのがこんなに難しいものとは全く思っていませんでした。
誰よりも彼が喜んで、毎日のように練習をしていますが、私も・・・
ヒョ~ ひゅ~ ぴょ~
という変な音を出しつつも練習をしています。
曲を奏でられるようになるのはまだまだ先ですが、やっぱり新たな楽しみになりました。
バニラババロアを作ってみました。
ちょっぴり硬めでした。

料理通で、いつも厳しいコメントを頂く彼兄のところに持っていくと、やはり一味足りないとのこと。
それは、オレンジの皮、だそう。
納得!!
確かに、バニラババロアは甘すぎるので、オレンジの皮など少し酸味のある風味が加わるともっとバランスが取れるのでしょうね。
4 件のコメント:
ひっと~。
おじいちゃんの件はほんとうにお気の毒だったね。でもその後も日記を沢山更新してくれていて安心したよ。
楽器いいね==!!ところでトロンパって
なに?トランペット??
わたしも吹きたい=!!!
私がイタリアいったらボーンとトロンパと
サックスとピアノで演奏決定だね!!
めっちゃ練習しといて!!
>ACCO
ありがとうね。
トロンバって、トロンボーンの小さいものだよ。 トロンボーンはかなり大きいけど、トロンバは結構こじんまりしているの。
ほんとだ~。
一緒に演奏できるように、練習頑張らないと。
それにしても難しいね。
初めて練習したときは、口がぼ~んとなっちゃったよ。
チェス兄手ごわいね!
でも、的確な意見をくれると、上達しそう♪
見た目、ほんと綺麗で美味しそうだよ☆
へぇ~大事な楽器をいただいたんだね。
これから楽しみだね。
新しい趣味☆☆
また上達具合を報告してね!!!
>かずみ
そうそう、なかなか手ごわいからいつもコメントにドキドキしてるよ。
チェスと、今回はどんなコメントがくるかな~、といつもコメント予想をしています。
このトロンバね、彼の友達がトロンバを始めたいと思った時に市場で出会ったもので、今は第二号がいるみたいなのだけどね。
チェスが弾いてるのを見て、’あっ 新しい持ち主見つけた!’ って言ってくれたの。
だからチェスも大喜び♪
私は音がやっとでるようになったくらいだけど、楽しく弾かせてもらっているよ。
コメントを投稿