4人のイタリア人達は、寿司と蕎麦、寿司と味噌汁と更に寿司追加、など女子だけれど結構な量を食べていました。
私は以前にも何度かそこのレストランには行ったことがあり、いつもは寿司ランチを頼んでいたのですが、何故かその日は ’ カツ丼 ’ という文字が目に入り、たまには違うものを、と思いカツ丼を注文。
一番時間がかかってやっと出てきた!
と、思って出てきたものを見ると。。。 ??????
完全にカツ丼ではない。。
山盛りご飯に、よく昔あったようなカツのお菓子のような薄っぺらいものがやけにきれいに並べてあり、ちらっとソースがかかっているだけ。。。
こんなのカツ丼じゃな~い!!
と思いながらも、周りのみんなはおいしそうにお寿司等を食べているのであまり文句も言えず、ちょっとモサモサしながらも何とか食べましたが。
あのカツ丼のせいでカツ丼食べたい願望が更に高まりました。。
ところで一緒に行ったイタリア人達は日本語を勉強している子達なのですが、みんなかなり熱烈な日本ファン。
その内の一人は来年、京都への1年留学が決まっているのでとても張り切っています。
’ 何を食べたらいい??? 何の料理がお勧め?? ’
と。。(笑)
留学して帰ってくる子とはその後日本語で会話ができたりするのでとても嬉しいです。
日本語というと、彼も少しはかじりつつあるのですが、どうしても、
’ いってらっしゃい ’
が覚えられず、いつも
’ 行ってください! ’
と言われます。
何だか追い払われてるみたい(笑)
今日は友達の家でランチをご馳走になりました。
メニューはトマトパスタ、ナスのスープ、サラダ、そしてコーヒーゼリー付き♪

にんにく大好きな彼女は隣のおばあちゃん並みにニンニクたっぷり料理で、元気ランチでした。
美味しかった~。
そして私は手土産に、昨日作ったあんこを使ってドラ焼き。

ちょうど、去年5月頃に日本から来てくれた友達がもってきてくれたドラ焼き以来だったので、自分で作っておきながらも、食べて幸せをかみ締めていました。
4 件のコメント:
え~ショックだね!!!
なにそんなカツ丼・・・
私なら思わずそのままショックでうちひしがれそう。
hittoの気を遣って黙って食べてるとこ立派だわ~私にはできないもの。
嬉しいね、日本に興味のある友達がいて♪
色々教えてあげやぁね☆
お友達のランチ素敵だね~
シンプルな白い器なのに、とってもお洒落に見える!
さぁ私も今晩もこれから夕飯作り♪
なににしよっかなぁ!メインと煮物とサラダ作ろ☆
>かずみ
そうなの~ ショックだったよ!
結構打ちひしがれたけど、みんなお寿司をおいしいおいしい!って食べたから言いにくくてね(笑)
でもあれがカツ丼だと思われたら悲しいからいつか言わないとね。
そうだね、日本に興味がある友達がいるのは嬉しいよ。
漫画とかになると私より断然に知識が上だけどね。。
煮物いいね! 最近作ってないなあ。
そうそう、友達に言われて気づいたんだけど、こっちの白の器って、白色がとってもきれいなの。
いつかきれいな食器を揃えたいなあ。
がびーんだね、そのカツ丼。
でもめげずに頑張って黙って食べたなんて
hittoはエライ!!
今度作ってみせてあげたら?!
それにしても
“いってください”って…(大笑)
“いってあげます”と返事する?!
がびーん、撃沈。。 って感じだよ。
ほんと、これならカツ丼くらい私が担当で作りましょうか??と思ったよ。
’行ってあげます’
今度使ってみよっと。
何度も、’行ってください’ じゃなくて ’行ってらっしゃい’ だよ、と教えてるのにいつも間違えてる。
あれ? わざと?(笑)
コメントを投稿