2008年3月6日木曜日

コンタディーニメルカート















前にも書いたけれど、家のすぐまん前には農家の人たちが直接売りに来ている市場があり、そこでは特に新鮮でおいしい野菜や卵などを買うことができます。

今日、ほうれん草が欲しかったのでそこの市場をふらふら見ていると、特にじっと見ていたりした訳ではないのに、売り場のおばちゃんが、
  
 ’ お姉さん、ほうれん草2Kg 1ユーロにしとくよ!’  
   
 と声をかけてきました。

もちろん即買い! 
こっちではほうれん草って安くていいな~って前から思っていたけど、更に値引きありだったので格安。

それにしても、ほうれん草欲しいよ~ ってのが顔に出ていたのでしょうか(笑)

そして次、お花やハーブが売っているゾーンで、あ~ そういえばそろそろバジルが家に欲しいな~と思いながらフラフラしていたら、またもや、

 ’ お姉ちゃん、バジルどうだい?’ 

と、またおじちゃんに声をかけられました。

顔を見ると欲しいものがわかるのでしょうか・・・

バジルは去年の夏は隣のお家が作っているのを頂いたりしていたので、今年は自分の家で、と思い1ユーロで一鉢購入。
バジルって色々な料理やソース、飾りにも使えてかなり重宝するんですよね。

今日木曜の午後は、元々外国人向けのイタリア語の授業の補講として、日本人向けの授業がある日。

ラテン語圏の人にとってイタリア語を学ぶのはさほど難しくはなく、単語が似ているため文を読んだら大体想像できちゃうんですよね。
一方日本人等のアジア人は、まず文字も違えば文法も全く違う。
だから単語を見て知らなければ意味も想像もできない。
ずるい~~~~!!!! と、よく思います(笑)

教授が日本人にとってイタリア語を学ぶことの難しさをとても理解してくださる方なので、こんな補講を設けてくれました。 
その補講とはとても少人数で、日本人3~5人に対して先生一人で会話中心。
これだけ少人数なので一人一人の会話をする時間がとても多く、会話力、表現力の無さを毎回実感します・・・ 

イタリア語の壁、一枚越えたと思ったらまた一枚・・・ 硬い・・・高い・・・
じっくり超えて行こうと思います。


これはいつも使うトラムの駅からの一枚。
ここから毎日必ずアルプスをチェックします。 
ちょっと見づらい写真だけど、(あ~トラムがきた~!と焦りながらとったので。。)
奥に見える山がアルプス。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ヒットが住んでる街ほんと素敵な
ところだね~。
いいなあ=。この写真の街の中で自分が
生活してるのを想像して楽しんでるよ。
あんまりしっくりこないけど。(←そりゃそうだ)
ほんとイタリア遊びにいきたいよう~。。。

匿名 さんのコメント...

アルプスが毎日見えるなんて、本当に気持ちがよさそうだね!なんか毎日感動しそう…☆

しかし、ほうれん草が1ユーロって激安!!
そら飛びつくね!逆に日本は野菜が高すぎだよね。
もっと不揃いで汚くていいからお安くしてほしい。

そのバジル!!リンリンでみるからにおいしそうだし
なんか香りが伝わってきそう♪
なかなかそんな立派なバジルは日本では
見つからないよ(;-;)

hitto さんのコメント...

>ACOちん
トリノでの春は初めてだけど、やっぱりすごくきれいだよ。
でも、日本もそろそろ桜が見られてきれいなんだろうな~
あの淡い感覚が大好き。
ACCOが来たら色々回りたいね~
主に食べ物になるかしら(笑)

>ようちん
そうそう、本当に葉っぱ類、おいしくて新鮮で安いよね!
ようちんが葉っぱ大好きって言ってたのが分かるわあ・・・
ほうれん草、色素が濃いのか、洗っても洗っても水が緑色なの。
バジルはあると大活躍だもんね!