前から名前だけは知っていたのでずっといきたかったのだけど機会が中々なく・・・
昨日はたまたま彼のお兄さんがそこのイベントで演奏するということだったので、これはいい機会ということで、EATALYまで。
EATALYとは、ITALIA と 英語の EAT をかけたものだそうです。
お店の中には色々な食材がと~ってもきれいに陳列されており、スーパー好きの私は大興奮。
パスタコーナー。 すご~い種類。

こんな長~いパスタ。 どうやって食べるんだろう。。
こちらはサクランボの蜂蜜。 甘くていい香りしそ~!

ジャムも見たことがないのばかりでとてもおいしそう。

中では食事を楽しめる場所も沢山あり、どこもかしこもすごい人。
そして入り口には季節の食材が宝物のようにきれいにショウウィンドウに飾られていました。

イベントのジャズコンサートは中央の一角で演奏されており、買い物が更に楽しくなるような音楽を奏で、みんな足を止めて聞き入っています。

今回は夜にジェラートを食べたくらいだったので、次回はじ~っくり見ておいしい物を買いたいなあ。
3 件のコメント:
外国のスーパーってほんと楽しいよね!!
大好き!!ヒットの食べ物系のブログ
くらいついていつも楽しく拝見してるよ!!
もっと沢山おやつの写真とかみたいな=。
イタリア行く前の予習のために!!!
そうそう、ここ、ACCOだったらかなり興奮しそう(笑)
しかもね、カウンターみたいなとこでみんなおいしそうな物を楽しそうに食べてたよ。
ACCO用にもっと一杯お菓子写真のせるね。
一杯見て予習しといて!
コメントを投稿