観光時間が少ないので、とりあえず街を色々歩いて見たい!という彼女の希望もあり、ブラブラしてみました。
彼女は14時35分発の電車にのってニースに旅立つことになっていたので、朝早起きして、9時半には家を出発。
Porta Palatina

まずは、家の近くにある、Porta Palatina というローマ時代、つまり2000年以上前の門を横目に見ながら、キリストの聖骸布があるドゥオモへ。
ここは、キリストが死んだ時にその遺体を巻いたと言われている布(聖骸布)があります。
普段はコピーしか見られないのだけど、確かに体の形が・・・
これを見るために来ている観光客を良く見ます。
その後はイタリア一長い川、ポー川を通り、

教会がある高台、Monte dei Capuciniへ行きました。
お天気がいいとここからの景色はとてもきれいなんですが、今日はあいにく曇り空・・・ 残念。
写真上に見える教会の所まで登りました。

その後、街の小道をブラブラしつつ、Piazza Castello(お城がある広場)まで戻り、フォカッチャを買ってムニャムニャ。
ベンチに座っていると、隣にとてもかわいらしい犬がかごの中に・・・


その後、とてもおいしいジェラート屋さん、GROMでジェラートを買い、またPiazza Castelloでまったりと。
何だか陽が当たりとても気持ちが良かったので、そこでかなりまったりゆっくりしてしまった気がします。
そんな時、結婚式を終えたばかりなのか、ドレスとタキシードを着たカップルが歩いてきました。
どうやら写真撮影をしていた模様。

お嫁さんて、いつ見てもきれいだな~って思うけれど、お城の前でのドレス姿は更にキラキラしていました。
そんなこんなしているうちに大分時間が経ってしまって電車の時間が近づいてきたので、荷物を家までとりに帰り、駅へ。。
こちらで日本からの友達に会うことは初めてだったけれど、予想以上に嬉しく、そして別れはやはり寂しいものですね。
イタリアへ出発のとき、みんなが見送りに来てくれた時のことを思い出しました。
彼女の旅はまだこれから二ヶ月続き、きっと色々なことが待ち受けているでしょう。
一人で知らない国、知らない言語を話す場所を旅をすることってとても勇気がいることだと思います。
色々な不安がありながらもいつも通りマイペースに頑張っている彼女の姿を見て、芯の強さを感じ、私も頑張らなきゃな~と、刺激を受けました。
は~ それにしても、本当に楽しい二日間だった分寂しいなあ・・・
さくちゃん、Buon Viaggio~! 応援してるよ~。

4 件のコメント:
お===!!さくちゃんがきたんだね~。
素敵!感動の再開だね~。
2ヶ月の一人旅なんてかっこいいな~。
ほんとうらやましい!彼女はか弱そうに見えて、ほんとうに芯が強いね。
この旅が彼女の今後と芸術家としての
才能に影響するんだろうな~。
そんな1ページに登場したヒットが
うらやましい!!
しかし、海外での再開、。。。
ひつこいけどうらやましいよう!
うるるんしたい!!
てか他のページもよんだけど、
チェスブラザーかっこいいね~。
すっごいミュージシャンじゃん!!
ぜひとも早くお会いしたい。
赤い花との写真、
なんかさくらが好きそうなアングルだね。
会えてよかったね♪
素敵な思い出ができたね。
旅立ちを見送る切なさも、
人生に彩りを添えてくれる豊かな出来事だよね。
おばあちゃんになったら、微笑んで語れそう。
>ACCO
彼女、強いね。
まだ旅は始まったばかりだったけど、あんな思い荷物背負って頑張ってるのを見たら何だか感動したよ。
良いものを一杯みて、色々な人たちを出会って成長してくんだろうね。
チェス兄、BANDACATABURAっていうバンドで主に演奏してるんだけど、ちょっとスカっぽい感じで私は好きだよ。
早く会うべし!
>かずみ
何かね~ あの花、すごく印象的で二人できれい!っていって感動してたんだ。
いつもは小食なのに、色々動きまわってるからかちゃんと一杯食べてたよ。
今後の旅、本人は期待せずに頑張ろうって言ってた。
何だかそんなマイペースなところも彼女らしいよね。
>ACCO
綴りまちが得た!
BANDACADABRAだよん
コメントを投稿